- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(5月9日)
- 「両替で何円も損する」1ドル=150円超…歴史的円安で海外への旅行者らにも影響 関空(2022年10月21日)
- 【家族の軌跡】7男3女の大家族 映画「人生ドライブ」上映会 熊本 NNNセレクション
- 来年度当初予算案114兆円程度で最終調整 今年度は107.5兆円 防衛費以外も大幅に積み増しか?5年連続で100兆円超の巨額予算 | TBS NEWS DIG #shorts
- 国内最高層の木造ビル建設始まる 地上18階建て高さ84m(2024年1月11日)
- 全身ストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts
スーパー「品出しロボ」で効率化 カートも片付け 従業員の負担軽減|TBS NEWS DIG
物流倉庫などで使われるロボットがスーパーにも進出。従業員の負担軽減につなげます。
商品がのったカートにゆっくりと近づくロボット。この品出しロボットは人が操作しなくても自動でカートにフックをひっかけて売場まで運んでくれます。
これまで重い荷物は男性など力のある人を中心に配置していましたが、ロボットの導入で誰でも作業ができるようになるといいます。さらに…
記者
「こんなに沢山のカートを従業員1人で運ぶのは大変ですが、ロボットがあれば歩くだけで後ろを勝手に運んできてくれます」
回収や補充が大変な買い物カートも一度に大量の移動が可能です。
この店では配膳ロボットや清掃ロボットを含め、ショッピングモール全体で6種類のロボットを試験的に導入し、従業員の負担軽減や業務の効率化につなげたいとしています。
イトーヨーカ堂橋本店 寺島恵美子 管理統括マネジャー
「作業効率が上がることで出来た時間を魅力ある売り場を作っていったりというところに時間を使っていきたい」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WdaGZjs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H90amCl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CeWrRlk



コメントを書く