- 【速報】静岡・沼津市の海岸で赤ちゃんの遺体 男女2人逮捕(2023年6月2日)
- 沖縄・陸自ヘリ事故 隊員の救出作業続く…5人発見 2人の死亡確認 残る3人も救助へ(2023年4月17日)
- 「女性2人をはねた」横断歩道で大型トラックにはねられ 1人死亡1人重傷、親子か 運転手の男を逮捕「ブレーキを踏んだが間に合わなかった」
- 死刑求めた被告に言い渡された『懲役20年』判決…被害者の兄「あれだけ凄惨な最期を迎えたのに納得いかない」天満カラオケパブ殺人事件(2022年10月20日)
- 【バイデン大統領と面会】天皇陛下「日米の友好関係増進を願っています」
- 【抗議デモ】「プーチン以外は誰も戦争を必要としていない」“侵攻”でロシア市民も訴え…少なくとも1400人超が拘束
ロシアとの軍事的均衡高まるウクライナに「渡航中止勧告」外務省
ロシアとの軍事的緊張が高まるウクライナについて外務省は、全土に危険情報のレベル3にあたる「渡航中止勧告」を出すとともに滞在中の日本人に出国を強く求めました。
外務省は24日夜、ウクライナ全土の危険情報を「渡航中止勧告」にあたるレベル3に引き上げました。ウクライナ国境付近でロシア軍が増強され、軍事的緊張が高まっている事を受けたものです。
さらにウクライナに滞在中の日本人に対しては、軍事衝突などの危険を避けるため民間機が運航されている今の段階で出国するよう強く求めています。
ウクライナ情勢をめぐっては、アメリカ国務省も23日、大使館員の家族に国外退避を命じたほか、緊急事態に対応しない大使館員の自主的な退避を認めていました。(24日22:16)
コメントを書く