- 御嶽山噴火災害から9年 長野県の王滝村で追悼式 死者・不明者63人|TBS NEWS DIG
- スーパーフォグで?次々に衝突 “白く濃い霧”158台巻き込まれ(2023年10月24日)
- スーダン軍と準軍事組織、停戦期間7日間延長で合意 4日から11日まで 南スーダン政府が発表|TBS NEWS DIG
- 米・中間選挙まで3週間 バイデン大統領「中絶の権利」訴えるも…歴史的物価高で苦戦|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 7/16(火)】「死ね」「地獄に落ちろ」携帯に悪口/「既婚を理由に性別変更できないのは違憲」/淀川でゴムボート転覆 ほか【随時更新】
- 【原発】「最長60年」延長を検討 “老朽化”の正体に迫る最新研究とは
ロシアとの軍事的均衡高まるウクライナに「渡航中止勧告」外務省
ロシアとの軍事的緊張が高まるウクライナについて外務省は、全土に危険情報のレベル3にあたる「渡航中止勧告」を出すとともに滞在中の日本人に出国を強く求めました。
外務省は24日夜、ウクライナ全土の危険情報を「渡航中止勧告」にあたるレベル3に引き上げました。ウクライナ国境付近でロシア軍が増強され、軍事的緊張が高まっている事を受けたものです。
さらにウクライナに滞在中の日本人に対しては、軍事衝突などの危険を避けるため民間機が運航されている今の段階で出国するよう強く求めています。
ウクライナ情勢をめぐっては、アメリカ国務省も23日、大使館員の家族に国外退避を命じたほか、緊急事態に対応しない大使館員の自主的な退避を認めていました。(24日22:16)
コメントを書く