- 【速報】ジャパンライフ巨額詐欺事件 元会長に二審も懲役8年 東京高裁|TBS NEWS DIG
- #Shorts #合同訓練 #密輸船
- 「(人の意見を)簡単に鵜呑みにしない」“新種発表”するなど世界的評価の「ハゼ研究」に見る、上皇さまのお人柄【皇室アーカイブ】(2018年12月放送)|TBS NEWS DIG
- 【速報】63歳の男性殺害容疑で江戸川区立中学校教師の36歳の男を逮捕 警視庁(2023年5月10日)
- 【ライブ】最新ニュース:厚労省専門家会議が強い警戒感 “最も高い感染レベルで増加”/独自の行動制限「現時点で計画ない」 小池都知事など(日テレNEWS LIVE)
- 振り袖に“墨汁”被害相次ぐ「ショックだった」「祖父母にも見せる予定だったけど…」北九州市“二十歳の記念式典”|TBS NEWS DIG
米FRB 0.5%利上げ 利上げペースを減速|TBS NEWS DIG
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は、歴史的な物価高を抑えるため、0.5%の利上げを決めました。
FRBは14日、政策金利の誘導目標を0.5%引き上げ、年4.25%から4.5%の範囲にすることを全会一致で決めました。
FRBは先月まで4回連続で0.75%の大幅利上げに踏み切りましたが、物価上昇の一時の勢いが落ち着いていることや景気減速への懸念が強まっていることから利上げペースを緩めた形です。
FRB パウエル議長
「今年1年、私たちは金融政策のスタンスを引き締めるため、強力に対応してきた。急速な金融引き締めの効果は、まだ十分に感じられない。まだやるべきことがある」
一方、FRBのパウエル議長は「インフレ圧力は依然として明らかだ。仕事をやり遂げるまで方針を維持する」と強調、来年末時点の政策金利の見通しを、これまでの4.6%から5.1%に引き上げました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Q9qBuRL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hfvRYk2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BlU50Zi



コメントを書く