- 【速報】参院選山形選挙区 自民・独自候補擁立の方針固める 「玉木代表踏み切れず」|TBS NEWS DIG
- デジタル技術を活用して文化財を守るシンポジウム 専門家6人が参加 読売テレビで開催
- 「くしゃみで気が遠くなった」病院に車突っ込み2人死亡 容疑者同行で実況見分 大阪市(2023年3月16日)
- 保育園に迎えに来た親の車から現金など盗む 都内や千葉県で約10件繰り返したか無職の男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 英・スナク首相「新しい章の始まり」 イギリス本島→北アイルランドの物品は原則税関手続き免除に|TBS NEWS DIG
- マスク外した日常へ 韓国では整形の駆け込み需要 一方、苦境の業界も|TBS NEWS DIG
米FRB 0.5%利上げ 利上げペースを減速|TBS NEWS DIG
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は、歴史的な物価高を抑えるため、0.5%の利上げを決めました。
FRBは14日、政策金利の誘導目標を0.5%引き上げ、年4.25%から4.5%の範囲にすることを全会一致で決めました。
FRBは先月まで4回連続で0.75%の大幅利上げに踏み切りましたが、物価上昇の一時の勢いが落ち着いていることや景気減速への懸念が強まっていることから利上げペースを緩めた形です。
FRB パウエル議長
「今年1年、私たちは金融政策のスタンスを引き締めるため、強力に対応してきた。急速な金融引き締めの効果は、まだ十分に感じられない。まだやるべきことがある」
一方、FRBのパウエル議長は「インフレ圧力は依然として明らかだ。仕事をやり遂げるまで方針を維持する」と強調、来年末時点の政策金利の見通しを、これまでの4.6%から5.1%に引き上げました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Q9qBuRL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hfvRYk2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BlU50Zi
コメントを書く