- 【台風2号・気象予報士解説】木曜~土曜ごろにかけ“強い勢力”で沖縄接近へ 西日本や東日本では木曜夜~土曜ごろ大雨のおそれも|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで「兵役の招集通知」出せる法律成立 兵役逃れ防ぐ狙い / 露・プーチン大統領が中国・李尚福国防相と会談 など(日テレNEWS LIVE)
- 映像に銃弾のような影 安倍元総理銃撃(2022年7月9日)
- ウクライナから避難・・・16歳の少女が描く“故郷”(2022年5月24日)
- よりを戻そうとしたが説得できなかった殺人容疑で送検の男横浜鶴見区の女子大学生殺害事件TBSNEWSDIG
- 2023年10月14日「報道特集」予告
岸田総理 防衛費財源“国民の責任”発言にSNSなどで批判が相次ぐ 松野官房長官「丁寧に説明していく」|TBS NEWS DIG
防衛費の財源をめぐり、きのう岸田総理が「国民が自らの責任として対応すべき」と発言したことが波紋を広げています。松野官房長官は「国民の理解が得られるよう丁寧に説明していく」と強調しました。
岸田総理はきのう、自民党の役員会で防衛費の財源について。
岸田総理
「責任ある財源を考えるべきであり、今を生きる国民が自らの責任としてしっかりその重みを背負って対応すべきものである」
この発言にSNSなどで批判が相次いでいます。身内からも…
自民党 三原じゅん子参院議員
「私は国民の責任と言うよりも、国、政治の責任だと思います」
防衛費の増額をめぐる増税について、岸田総理は先週の会見ではこう呼びかけていました。
岸田総理
「私たちの今の平和で豊かな暮らしを守るために、また私たちの世代が未来の世代に責任を果たすためにご協力をいただきたい」
表現が変わったことについて松野官房長官は。
松野博一官房長官
「自民党役員会における発言も、そのようなご協力をお願いする趣旨で申し上げたものと承知をしています」
こう述べた上で、「政府としても国民の理解が得られるよう丁寧に説明していく」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Q9qBuRL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hfvRYk2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BlU50Zi



コメントを書く