- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月17日) ANN/テレ朝
- 「日常的に虐待はあったと思う」近隣住民が証言 男児が意識不明 母親の交際相手を逮捕 東京・あきる野市|TBS NEWS DIG
- 「11号」発生で“トリプル台風”に 今後の進路に警戒…森田気象予報士が解説【news23】|TBS NEWS DIG
- 5日から中国・全人代始まる 北京市内は厳戒態勢…習近平氏が国家主席3選へ 新首相人事も|TBS NEWS DIG
- ドイツ 主力戦車「レオパルト2」18両、ウクライナへの引き渡し完了を表明|TBS NEWS DIG
- ウクライナ情勢受け 米軍3000人を東欧とドイツに派遣
NATO「東欧に追加派遣」対ロシアで強硬姿勢 日本はウクライナ“渡航中止勧告”(2022年1月24日)
NATO(北大西洋条約機構)は24日、ロシアがウクライナやその周辺で軍備増強を続けているため、東ヨーロッパに艦隊や戦闘機を追加派遣し、加盟国の抑止力や防衛力を強化すると発表しました。
デンマークがバルト海にフリゲート艦を派遣しているほか、スペインやオランダはブルガリアに戦闘機を派遣する予定です。
NATOのストルテンベルグ事務総長は「すべての加盟国を守るために必要なあらゆる措置を取る」とコメントしています。
一方、日本政府は24日、ウクライナ全土の危険情報をレベル3の渡航中止勧告に引き上げました。これまでは大半の地域を十分な注意を求めるレベル1としていました。
アメリカやイギリスは、すでに渡航中止にしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く