- 国産初の量子コンピューターがいよいよ稼働へ 高まる期待(2023年3月24日)
- 全国で23万8735人の新規感染者 12の道県で過去最多を更新、重症者は約4か月ぶりに500人超 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【韓国・梨泰院転倒事故】恐怖の中で何度も心臓マッサージを 群衆を襲った“悪夢”一瞬で
- “窓の外のエンターテイナー”に興味津々!ネコちゃんもクギヅケ(2022年9月29日)
- 山火事“放火の瞬間”カメラ捉える 干ばつ一転…カリフォルニアで洪水(2023年8月21日)
「レーザー核融合」初成功 究極のエネルギー供給に向け大前進 米研究所(2022年12月14日)
アメリカの研究所が画期的な核融合実験に成功し、温室効果ガスや放射性廃棄物を排出せずエネルギーを供給する装置の実現に向け、大きく前進しました。
米エネルギー省長官、グランホルム氏:「今回の点火で、太陽や星にしかない核融合を世界で初めて再現しました」
小さな筒の中に生まれた「太陽」。ローレンス・リバモア国立研究所は5日未明、凍った水素を入れた小型の筒に192台の巨大レーザーを照射し、筒の内側で起こる核融合爆発によって水素をヘリウムにする実験に成功しました。
投入した元のエネルギー量の1.54倍となる、3.15メガジュールのエネルギーを生成しました。
これまで人類は、レーザー核融合実験で投入した元のエネルギー量を超えるエネルギーを得たことはなく、60年以上の実験を経て、初めて成功しました。
核融合で発電できれば温室効果ガスや放射性廃棄物を出さず、半永久的にエネルギーを供給するとされていて、究極のエネルギー供給に向けて大きな1歩となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く