- 【上海で学校再開】”対面授業”は5か月半ぶり…新型コロナウイルス 中国
- 東京・新規感染者4216人 6日連続で前の週の同じ曜日上回る|TBS NEWS DIG
- 群馬・前橋市 インドネシア人女性死体遺棄事件 男は事件発覚前に口座解約…逃走資金を調達か|TBS NEWS DIG
- 【マンションで母娘死亡】複数の刺し傷 夫と連絡取れず 大阪
- 【ラーメンライブ】「ラーメン多めに」 ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 一体なぜ? つまようじの“溝”「やめました」 なくしたら評判のワケ【スーパーJチャンネル】(2023年12月15日)
旅客機の運航停止めぐり米中対立 中国「感染対策を政治問題化している」(2022年1月24日)
アメリカが中国への対抗措置としてアメリカ発中国行きの一部の旅客機を運航停止にしたことに対し、中国が「感染対策を政治問題化している」と反発し、対立が深まっています。
ロイター通信によりますと、アメリカ運輸省は21日、中国の航空会社4社のアメリカ発中国行きの44便について運航を停止すると発表しました。
これまでに中国側が新型コロナの感染者が確認されたことを理由にアメリカの航空会社の44便を運航停止としたことへの対抗措置だとしています。
これに対し、中国外務省は24日の会見で「他の国に対しても同様の措置を取っている」と反発しました。
そのうえで「感染対策を政治問題化することをやめ両国間の正常な往来を妨害しないよう求める」と訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く