- 【日用品値上げへ】小林製薬「熱さまシート」や「ブルーレット」など…来月から93品目
- 食品2424品目で上げ幅は平均16% 9月の値上げ 円安の影響拡大で対象商品は多岐に|TBS NEWS DIG
- 【国外避難】230万人超 避難所”満員”も…隣国で支援続ける日本人が語ることは
- 【カメラの裏側】ファインダーの世界 #shorts
- 【名物店主まとめ】元客室乗務員が作るガレット / “ごはん”がメインディッシュの繁盛店 / “自分の名前”が店名のラーメン屋 / 3日かけて作る“サバの味噌煮”(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】昼のニュース エリザベス女王死去・新型コロナ情報・最新情報など | TBS NEWS DIG(9月17日)
旅客機の運航停止めぐり米中対立 中国「感染対策を政治問題化している」(2022年1月24日)
アメリカが中国への対抗措置としてアメリカ発中国行きの一部の旅客機を運航停止にしたことに対し、中国が「感染対策を政治問題化している」と反発し、対立が深まっています。
ロイター通信によりますと、アメリカ運輸省は21日、中国の航空会社4社のアメリカ発中国行きの44便について運航を停止すると発表しました。
これまでに中国側が新型コロナの感染者が確認されたことを理由にアメリカの航空会社の44便を運航停止としたことへの対抗措置だとしています。
これに対し、中国外務省は24日の会見で「他の国に対しても同様の措置を取っている」と反発しました。
そのうえで「感染対策を政治問題化することをやめ両国間の正常な往来を妨害しないよう求める」と訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く