- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか / プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
- 首都高「ルーレット走行」時速約100キロ超でごみ収集車に激突し重傷負わせる 自称・建設作業員の男(31)を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【記録的な大雪】除雪作業や孤立地域の安否確認行われる 愛媛・久万高原町
- 奈良市で住宅4棟全焼 火元とみられる住人夫婦と連絡とれず
- ロシアが軍事介入の方針示唆も モルドバ緊張高まる(2022年4月26日)
- 極秘の“ロシア兵捕虜収容施設”取材 ワグネル元戦闘員が戦地で感じたこと「何のための戦争なのか…」|TBS NEWS DIG
日産「マーチ」国内販売終了 1982年に発売され国内で累計260万台販売(2022年8月31日)
日産自動車が小型のボディーで人気を集めた「マーチ」の国内販売を終えることが分かりました。40年の歴史の幕を下ろします。
マーチは、1982年に発売された日産を代表する小型車です。
運転のしやすさや燃費性能などから幅広く人気を集め、日本とヨーロッパで「カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したこともあります。
国内では累計およそ260万台を販売しています。
現在の4代目からは、当時のカルロス・ゴーン会長のもとコストの観点などからタイに生産拠点を移していましたが、すでに生産を終えたということです。
最近は販売が低迷し、去年の販売台数は同じ小型車の「ノート」の10分の1ほどでした。
日産は、今後は電気自動車など電動車の開発に集中していくとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く