- 衆院選で知人に現金2万7千円を郵送し、共産党への投票依頼か 元教員の70代の女を書類送検
- 「選手村マンション」引き渡し1年延期で賠償請求 購入者らの訴え退ける 東京地裁(2022年12月15日)
- 【パパって呼んで】↑↑全編はこちらから↑↑ 神経性の難病「レット症候群」治療薬を求め活動を続ける父、願いは娘の笑顔を守ること #レット症候群 #遺伝子治療 #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月31日)
- 江戸~昭和に飾られた「雛人形」 地域により顔立ちに違いも 日本玩具博物館で特別展(2023年2月5日)
- 日本と対戦のドイツ PVほぼ実施されず(2022年11月22日)
【有罪判決】機内で“マスク拒否”男 懲役2年・執行猶予4年 大阪地裁
飛行機内でマスク着用の指示に従わず、客室乗務員にけがをさせた罪などに問われていた男の裁判で、大阪地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。
元大学職員の奥野淳也被告は2020年、釧路空港から関西空港に向かうピーチの機内で、マスクの着用を求めた客室乗務員の腕をひねりあげてけがをさせたり、飛行機を緊急着陸させたりした罪などに問われていました。
これまでの裁判で、検察側は「マスク不着用の名を借りて各地で乱暴を働いた」などと指摘し、懲役4年を求刑。一方、弁護側は「暴力の事実はない」などと無罪を主張していました。
14日の判決で大阪地裁は「自らの考えを押し通すため犯行に及んだ」と指摘。一方で「客室乗務員の供述は信用できず、暴行の程度は低い」などとして、懲役2年・執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。
(2022年12月14日放送「ストレイトニュース」より)
#裁判 #大阪地裁 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cKFvtbg
Instagram https://ift.tt/cvkaFQf
TikTok https://ift.tt/TJIG6n4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く