- ピアノ講師「音符分からない」…コロナ後遺症外来に患者次々 懸念される5類移行の影響【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 自民党幹部「もっとすがすがしい気持ちで会期末を迎えたかった」きょう国会閉会 立憲民主党は内閣不信任案を参議院本会議終了後に提出する方針|TBS NEWS DIG
- 河野大臣「大変重大な事故」 マイナカードで別人の住民票が発行…政府はサービス一時停止要請 約200自治体が関係|TBS NEWS DIG
- 【社会科見学 ライブ】ホテルの禁断エリアに潜入!/お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技! など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 北欧2国NATO加盟申請 南東部製鉄所からのウクライナ兵退避続く「計959人投降」ロシア発表|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月14日)
【政治資金“過少記載”か】自民・薗浦衆院議員 東京地検が任意聴取の方針
自民党の薗浦健太郎衆議院議員が関連する政治団体の収支報告書に、政治資金パーティーの収入が少なく記載されていた疑いがある問題で、東京地検特捜部が近く、薗浦議員本人に任意で事情を聞く方針であることがわかりました。
関係者によりますと、薗浦議員に関連する政治団体をめぐっては、政治資金収支報告書に複数の政治資金パーティーの収入について、あわせて4000万円ほど少なく記載した疑いがあり、特捜部が政治資金規正法違反の疑いで捜査しています。
その後の取材で、特捜部が近く、薗浦議員に任意で事情聴取する方針であることがわかりました。
これまでに、特捜部の任意の聴取を受けている薗浦議員の公設第一秘書は、「収入の一部を記載しないことは、薗浦議員に事前に報告していた」と説明しているということですが、先月、報道陣の取材に応じた薗浦議員は、過少記載の指示や秘書からの事前報告について否定しています。
(2022年12月13日放送「ストレイトニュース」より)
#自民党 #薗浦健太郎衆議院議員 #政治資金収支報告書 #東京地検特捜部 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CxRTf8W
Instagram https://ift.tt/i3ZXKHk
TikTok https://ift.tt/ta8ASQU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く