- 【年頭部隊出動訓練】機動隊員ら1650人参加 警視庁
- 【速報】東京都心で27.5℃観測 11月の観測史上最高気温を100年ぶりに更新 気象庁(2023年11月7日)
- 【速報】東京・八王子で39℃超 今年全国の最高気温を更新 気象庁(2023年7月12日)
- 『服装やハンマーに共通点』神戸と姫路で起きた貴金属強盗…逮捕された容疑者が関与か(2023年2月10日)
- 食料供給の危機…ウクライナ産穀物の輸出合意をロシアが停止 小麦など価格高騰で「日本の食卓」への影響は?|TBS NEWS DIG #shorts
- 『駅で信号機が故障』…JR西日本「高槻駅-京都駅間」普通電車が終日運転取り止め(2022年6月16日)
『ひこにゃん』が「よいしょ、よいしょ」と餅をつく 国宝・彦根城で鏡餅作り(2022年12月13日)
猫の手も借りたい新年を迎える準備に、滋賀県彦根市では「ひこにゃん」が大活躍です。
12月12日、滋賀県の国宝・彦根城で、もちつきが行われ、彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」も杵を振るいました。地元のもち米40kgが天守などに飾る鏡餅になります。つきたてのおもちの一部は、きなこもちにして観光客に振る舞われました。
(来場者)
「ひこにゃんは“もち”と呼ばれているので、すごくかわいくて感動しました」
「あんなにひこにゃんが頑張っておもちをつくとは思わなかったので、すごく楽しめましたし、すごくおいしいです」
鏡餅は12月22日に飾られ、新年1月4日の鏡開きで来場者にも配られます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vrAGmXD
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ひこにゃん #鏡餅作り #彦根城 #滋賀県彦根市 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く