- 【ニュースライブ】ゼレンスキー大統領が東部激戦地を電撃訪問/ 玄関先で男性刺され死亡 刺した男は逃走中 茅ヶ崎市 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【戸建て住宅】“太陽光パネル設置義務化”へ 東京都が基本方針を発表
- 【12月28日 夕方 気象情報】明日の天気
- 【朝まとめ】「きょう東京でも“雪の可能性” 路面凍結などに注意」ほか2選(2023年1月27日)
- 【ニュースライブ 5/29(月)】防カメに逃走のため着替える様子/維新・府議を除名処分へ調整/大教大附属池田小不審者対応の訓練/般若寺アジサイ見ごろ ほか【随時更新】
- 「法的には我々がバフムト掌握」ロシア民間軍事会社の創設者が主張(2023年4月3日)
【宇宙船「オリオン」】地球に帰還 NASA長官「宇宙探索の新たな始まりの始まり」
NASA(=アメリカ航空宇宙局)が人類を月に送る「アルテミス計画」の第1弾として打ち上げた宇宙船「オリオン」が、月周回を終えて地球に帰還しました。
宇宙船「オリオン」は、およそ25日間にわたる月への飛行を終え、大気圏に再突入し、日本時間の12日午前2時40分、メキシコ沖の太平洋に着水し、地球へ帰還しました。NASAによると、宇宙船の損傷や燃料漏れは確認されていないということです。
NASA・ネルソン長官「宇宙探索の新たな始まりの始まりです」
今回の試験飛行は無人で、マネキンが乗せられ、放射線や振動などのデータを集めるほか、大気圏再突入の際「オリオン」が高熱に耐えられるかなどが確認されます。
NASAは、来年の初めには第2弾で月の上空までを往復する宇宙飛行士を発表する予定だということです。
(2022年12月12日放送)
#宇宙船 #NASA #アルテミス計画 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WlgcuYI
Instagram https://ift.tt/FjGltg5
TikTok https://ift.tt/rw5jNtR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く