- 交際相手の31歳男 殺人の疑いであすにも再逮捕へ 山梨県の山林で18歳女性の遺体が遺棄された事件 警視庁|TBS NEWS DIG
- 秘書官“差別発言”で波乱 野党は「更迭」説明要求(2023年2月6日)
- 【独自】“ももクロ”などに楽曲提供 有名音楽プロデューサーが盗撮未遂容疑で逮捕「ストレス発散したかった」 バッグに仕込んだモバイルバッテリー型カメラ使用か|TBS NEWS DIG
- ハマスに「体制崩壊の兆し」 イスラエルが更なる“圧力”強調(2023年12月10日)
- #Shorts #免許切れ #海上パトロール
- “維新公認”アピールして立候補、『日本維新の会』とは無関係「もともと僕が維新で活動」有権者は困惑
【初公開】リアルタイムで映像を地上に…海上保安庁が導入の大型無人航空機
日本の周辺海域の監視強化のため海上保安庁が導入した大型無人航空機が初めて報道陣に公開されました。
公開されたのは先月、海上保安庁が運用を始めたアメリカ、ジェネラル・アトミクス社製の無人航空機「シーガーディアン」です。
搭載されたカメラにより、リアルタイムで映像を地上に送ることができます。
記者「こちらがシーガーディアンのオペレーションセンターです。たくさんのモニターが並べられ、上空からとらえた船がはっきり確認できます」
機密性が高いため通常は非公開のこの部屋でジェネラル・アトミクス社が操縦し、常駐する海上保安官が撮影データの処理を行います。
無人航空機は24時間以上の飛行が可能で事故や災害の被害状況の迅速な把握にも活用が期待されています。
(2022年11月17日放送「news every.」より)
#無人航空機 #海上保安庁 #監視強化 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a35DNVG
Instagram https://ift.tt/3FmgLMh
TikTok https://ift.tt/mbzLUWJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く