- 「山手線止めてんだよ」駅員激高 乗客が財布落とし“非常停止”…“営業妨害”指摘も(2022年7月7日)
- 【きょうは何の日】『横丁』の日 ―― 大宮にレトロなグルメ橫丁/ 路地裏の“迷店”は今/“ネオ横丁”外国人観光客が注目 など「横丁」「路地裏」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 10億円給付金詐欺 母親と息子を再逮捕 新たに勧誘役の男も逮捕(2022年7月10日)
- FIFA 女性選手にキスしたスペインサッカー連盟会長に90日の暫定資格停止処分 #shorts
- 北朝鮮が弾道ミサイル発射 韓国軍発表(2022年12月23日)
- 【独自】スシロー「生ビール半額」品切れ…現役バイト店員語る“相次ぐトラブル”原因(2022年7月21日)
旧統一教会の養子縁組巡り質問書 厚労省が違法か否か調査(2022年11月22日)
旧統一教会の行った養子縁組を巡って、厚生労働省は法律に違反するかどうかを調べるため、教団に質問書を送ったと明らかにしました。
加藤厚労大臣:「養子縁組あっせん事業の実施の有無及び実施している場合の手順などの実態、過去の養子縁組の成立件数などの事実関係を確認することとしています」
旧統一教会は、1981年からの41年間で745人の養子縁組を信者同士で行ったとしています。
養子縁組あっせん法では無許可でのあっせんを禁止していて、厚労省は22日午前、東京都と連名で教団に質問書を送りました。
質問は教団の関与の実態のほか、信者との間に金銭の授受があったかなど10項目で回答の締め切りを来月5日としています。
回答は任意ですが、加藤大臣は「真摯に事実に回答頂きたい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く