- 被告の男「死刑でお願いします」認否は黙秘 大阪カラオケパブ女性殺害 被害者の親族は怒り
- 【家族4人死亡火災】新たに毛布にくるまれた1人の遺体 東京・東村山市
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- ニュージーランド 記録的豪雨「非常事態宣言」 住宅、空港も浸水 列車脱線も…(2023年1月30日)
- 全日空・客席のシートカバー 山形県の職人の手で青いルームシューズに|TBS NEWS DIG
- 700株の「あじさい」で“昇鯉”を表現…コロナ終息の願い込める 京都・三室戸寺(2022年5月30日)
【大量繁殖】国定公園の湖に大量の水草 天然ウナギやシジミに影響が…
国定公園で5つの湖からなる福井県の三方五湖。その湖の一つ、三方湖では、湖畔をびっしりと茶色い植物が埋め尽くしていました。
記者
「風光明媚な三方五湖の湖畔ですが、ここではマスクをしていても鼻をつくような悪臭が漂っています」
春から夏にかけて繁殖する水草「ヒシ」が腐って流れ着いていたのです。ヒシは湖の底に根を張る水草で、近年、毎年の様に大量繁殖しています。さらに今年は、台風の影響で…
鳥浜漁業協同組合 田辺喜代春組合長
「これだけ固まって赤く(茶色に)なることはない。これが根がついていないから一気に風でよってきて、隅にたまったものだから、一気に赤く(茶色く)なった」
漁師の心配は…
鳥浜漁業協同組合 田辺喜代春組合長
「やっぱり、うなぎが一番大きいかな、被害としては」
三方湖は天然うなぎの産地です。影響が出れば一大事ですが、すべてを撤去するには1か月近くかかるといいます。
鳥浜漁業協同組合 田辺喜代春組合長
「気が遠くなるような撤去作業だけど、少しでも引きあげたい気持ち」
ヒシの被害は他の湖にも及んでいます。シジミ漁が盛んな久々子湖にも三方湖からヒシが流れ着いていました。
今年のシジミの漁獲量は、豊漁だった2020年に比べると半分以下で、地元の漁師は頭を抱えています。
(2022年9月16日放送「news every.」より)
#ヒシ #三方湖 #久々子湖 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/KehUjB8
Facebook https://ift.tt/W16YqrI
Instagram https://ift.tt/tZs4uIk
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く