- LGBT法案 9日の審議入り・採決で与野党が合意(2023年6月7日)
- 【こども誰でも通園制度】来年法案提出の考え示す 小倉こども政策担当相
- もう大掃除しました?“水拭き”で出火の恐れ…ホコリは“乾拭き”で!どういうこと?【スーパーJチャンネル】(2023年12月20日)
- 東日本大震災後初 原子力発電所新設への第一歩 福井県・美浜原発で地質調査を報道公開 関西電力
- 【国会ライブ】異例の土曜審議で“統一教会”被害者救済法成立 / “辞任ドミノ”1か月で3人大臣辞職 / 第2次補正予算成立 電気代やガス料金の軽減策 など『臨時国会ふりかえり』政治ニュースまとめ
- 【速報】去年の参院選“1票の格差”訴訟 最高裁が「合憲」判決(2023年10月18日)
月面着陸目指す「アルテミス計画」第一弾 無人宇宙船が地球に帰還|TBS NEWS DIG
宇宙飛行士の月への着陸を目指す「アルテミス計画」の第一段階として打ち上げられた無人の宇宙船が、月の軌道を周回するミッションを終え地球に帰還しました。
無人の宇宙船「オリオン」は11日、大気圏に再突入したあと、パラシュートを開いてメキシコ沖の太平洋上に着水しました。
「オリオン」はアメリカのNASA=航空宇宙局が主導し、宇宙飛行士の月への着陸を目指す「アルテミス計画」の第一弾として先月打ち上げられ、その後25日間にわたって月の軌道を周回するなどの試験飛行に臨んでいました。
NASAは今後、今回のデータを分析するなどして、2025年には宇宙飛行士の月への着陸を目指すとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5pGYaCu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Di3UuBc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GCBopXd



コメントを書く