- 日韓関係改善のなか「日韓交流おまつり2023 in Tokyo」開幕|TBS NEWS DIG
- 【健康保険証を廃止】「マイナ保険証」に一本化へ 2024年秋にも
- 腸内環境に合わせた「グラノーラ」をお届け カルビーの新たな“サブスクサービス” | TBS NEWS DIG #shorts
- 抗原検査キットがあたり一面に… 中国・抗原検査キット工場で数千人解雇 労働者ら抗議活動|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】ウイルス“エリス”猛威 / おにぎり専門店、高くても人気の理由 / 観光客“多すぎ”問題 / “ミスター富士山”80歳の挑戦
- 8月食品“値上げ”1100品目 “値下げ”に踏み切るスーパーも 9月は2000品目・10月は4000品目を超える値上げを予定|TBS NEWS DIG
月面着陸目指す「アルテミス計画」第一弾 無人宇宙船が地球に帰還|TBS NEWS DIG
宇宙飛行士の月への着陸を目指す「アルテミス計画」の第一段階として打ち上げられた無人の宇宙船が、月の軌道を周回するミッションを終え地球に帰還しました。
無人の宇宙船「オリオン」は11日、大気圏に再突入したあと、パラシュートを開いてメキシコ沖の太平洋上に着水しました。
「オリオン」はアメリカのNASA=航空宇宙局が主導し、宇宙飛行士の月への着陸を目指す「アルテミス計画」の第一弾として先月打ち上げられ、その後25日間にわたって月の軌道を周回するなどの試験飛行に臨んでいました。
NASAは今後、今回のデータを分析するなどして、2025年には宇宙飛行士の月への着陸を目指すとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5pGYaCu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Di3UuBc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GCBopXd
コメントを書く