- 「事件前にカラオケ店で会って話をした」札幌女子大生遺棄事件 逮捕の男が供述|TBS NEWS DIG
- 自衛隊退職後8回以上転職…安倍元総理銃撃の容疑者(2022年7月26日)
- 東武動物公園で「ナイトZOO」!普段見られない動物たちの姿…百獣の王ライオンは大迫力!ホワイトタイガーのエサやり体験も!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- ロシアがミサイル攻撃4人死亡47人けがウクライナの民間人拘束864件77人処刑(2023年6月28日)
- 【相模原市の中学校】学年主任 “不適切表現”で生徒を評価 「非社会」「反社会」の言葉も…
- 「ついに来たなって感じ」日本海側では強風と大雪が…今季“最強寒気”が襲来|TBS NEWS DIG
「自宅療養期間短縮」「『みなし入院』給付金終了」… 新型コロナ5類引き下げで変わるコト【解説】|TBS NEWS DIG
5月8日から新型コロナウイルスの分類が季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げに。これに伴って変更される自宅療養期間や保険の給付金について解説します。
■症状がある場合の自宅療養期間は5日間へ短縮
高柳光希キャスター:
まず、感染者の自宅療養期間についてです。
現在:発症翌日から7日間
5月8日以降:発症翌日から5日間へ短縮
ただし、10日間はマスクの着用を引き続き求めるということになっています。
■自宅療養での「みなし入院」の入院給付金特例措置は終了へ
「5類」に引き下がることで、保険の給付金も変わります。
日本生命や第一生命など大手生命保険4社は、症状が出た場合、自宅療養したときにも「みなし入院」として支払っていた入院給付金の特例措置を5月7日をもって終了すると発表しました。
5月8日以降は65歳以上の高齢者や妊婦などについて、新型コロナと診断された場合、「みなし入院」の給付金は受けられないということになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/17kIluc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FIrvsgJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SRaWvtC
コメントを書く