- 【逮捕】他人の楽天ポイントで…不正購入か 中国人3人
- 【ニュースライブ 1/12(金)】能登半島地震 大規模火災の輪島市 捜索活動続く/日本維新の会 京都市長選候補の推薦取り消しへ/水不足の中トイレカー配備 他【随時更新】
- 「30度傾いている」との連絡を最後に…知床沖で26人乗った観光船不明 国交省は対策本部立ち上げ|TBS NEWS DIG
- 「海外での手術は許可がいらないと思っていた」 臓器移植あっせん疑いで逮捕のNPO理事の男(62) 全国初の摘発|TBS NEWS DIG
- 「ブレイブボード」で遊戯中に事故か…小5男児死亡 照明器具のガラス部分が割れる(2022年7月1日)
- 「“かかし”に感謝!」高齢化が深刻な地域が元気に 世界が注目する“かかし”だらけの秘境とは【久保田編集長の深掘り】|TBS NEWS DIG
【速報】11月の国内企業物価指数は前年比+9.3% 8カ月連続で過去最高を更新 日銀(2022年12月12日)
日銀が発表した11月の企業物価指数は資源価格の高止まりなどが影響し、8カ月連続で過去最高を更新しました。
企業の間で取引するモノの価格を示す11月の国内企業物価指数は、2020年を100とした指数で118.5と8カ月連続で過去最高となりました。
1年前から9.3%上昇し、1年9カ月連続で前の年を上回っています。
資源価格の高止まりなどにより、依然として幅広い品目が値上がりしています。
最も影響が大きいのは電力や都市ガスで、前の年の同じ月から49.7%上昇しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く