- 大阪のタワマン強盗 新たに実行役とみられる男など4人逮捕 暗号資産商談中に襲撃して約7千万円奪う
- 「そごう・西武」セブンが“売却決議”、苦境の百貨店業界 今後どうなる?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【火事】プレハブ小屋全焼…車両やタイヤ約50本に燃え移る 男性2人軽傷 福島市
- 来年度予算案は過去最大『約3.7兆円』…新型コロナ対策や万博などで歳出増 大阪府(2022年2月17日)
- 【“パパ活”吉川議員】ブログで反論 “18歳”は「設定」“金銭”は「給与の補填」
- 窃盗事件に居合わせた4人 「とっさの判断で」トラックで逃走車両防ぐなど窃盗グループ逮捕に貢献 埼玉・熊谷市|TBS NEWS DIG
クリミアの兵舎火災 ウクライナのパルチザン組織が攻撃認める声明(2022年12月11日)
ロシアが一方的に併合したウクライナ南部のクリミア半島にあるロシア軍の兵舎で発生した火災を巡り、ウクライナ側のパルチザン組織が攻撃を認める声明を発表しました。
ロシア軍の兵舎の火災はクリミア半島のソビエツキーで10日、発生しました。
ロシアメディアによりますと、2人が死亡し、およそ200人が避難したということです。
親ロシア派メディアなどはストーブが火災の原因だとして攻撃を受けた可能性を否定しましたが、ウクライナ人と先住民族タタール人のパルチザン組織「アテシ」は、SNSを通じて自分たちによる攻撃だと声明を発表しました。
声明では、「ロシア軍を内部から破壊し続ける」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く