- 【速報】新年の一般参賀は中止 能登半島の地震被害を考慮 宮内庁が発表(2024年1月2日)
- 出産したら奨学金の返済減免? 自民党の提言案に野党批判「全く関係ない問題」|TBS NEWS DIG
- 知床・観光船事故 「元船長」が問題点証言 通報したのは運航会社では無かった【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 最後の一秒まで…5分で即興「花いけバトル」日本一を目指す2人の女子高生 挑戦の日々に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- “果物収穫用ドローン”実りの秋に登場 見分けもOK(2022年9月15日)
- 80代の男性が運転するタクシーが暴走、千里中央駅前の広場に突っ込む 歩行者の男性と運転手が重軽傷
クリミアの兵舎火災 ウクライナのパルチザン組織が攻撃認める声明(2022年12月11日)
ロシアが一方的に併合したウクライナ南部のクリミア半島にあるロシア軍の兵舎で発生した火災を巡り、ウクライナ側のパルチザン組織が攻撃を認める声明を発表しました。
ロシア軍の兵舎の火災はクリミア半島のソビエツキーで10日、発生しました。
ロシアメディアによりますと、2人が死亡し、およそ200人が避難したということです。
親ロシア派メディアなどはストーブが火災の原因だとして攻撃を受けた可能性を否定しましたが、ウクライナ人と先住民族タタール人のパルチザン組織「アテシ」は、SNSを通じて自分たちによる攻撃だと声明を発表しました。
声明では、「ロシア軍を内部から破壊し続ける」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く