- 【朝の注目5選】「立ち往生相次ぐ・・・きょうも大雪警戒」ほか・・・(2021年12月28日)
- 「裏切り者は血だるまに」特殊詐欺Gの元メンバーが明かす“恐怖支配”【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 長さ3515メートル 中学生が流しそうめんの世界記録に挑戦!|TBS NEWS DIG
- 東アジア“初”同性婚を認めた台湾 社会はどう変わったのか・・・一方で対応遅れる日本 当事者「命の問題」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【安倍元首相銃撃】奈良での遊説…「前日、自民党HPで知った」「今月に入り犯行を最終的に決意」
- 【ニュースライブ 2/15(木)】中3男子生徒自殺 第三者委いじめ認定 /小学生兄弟放火殺人 同居の伯父に懲役30年/大阪城の入場料 来年春から2倍に ほか【随時更新】
民間初の月着陸船打ち上げ 日本のベンチャー企業が月面探査計画(2022年12月11日)
日本の民間企業として初めての月面探査計画「HAKUTOーR」の月着陸船がアメリカで打ち上げられました。
日本の宇宙ベンチャー「ispace」の月着陸船は、アメリカ・フロリダ州の基地からスペースX社のロケットで打ち上げられました。
今回の「ミッション1」では月面探査車やロボットなどを運びます。
月着陸船は地球から150万キロの地点まで飛んだ後、月への軌道に入り、来年4月末に月面に着陸する予定です。
ispaceは2025年までに合わせて3回の月探査を行い、商業化に向けた検証を進めることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く