- 「えげつない人」外国人観光客続々 7千円超の豪華海鮮丼に1万円超のステーキ串堪能 円安どこまで?
- 【地下まとめ】埼玉県に巨大地下神殿!? / 新線誕生に向けたヨコハマ地下の舞台裏 / 立ち入り禁止のその先でスゴ技を体験! など(日テレNEWS LIVE)
- 【投稿動画】兄の呼びかけに…3か月の赤ちゃんのカワイイお返事『every.特集』
- 【ニュースライブ 9/21(木)】発がん性疑い『PFAS』各地で検出/右目のタトゥーが決め手 詐欺の疑いで男逮捕/オリックス・バファローズが3年連続リーグ優勝 ほか【随時更新】
- 【W杯】セネガルvsオランダ 《祖父に捧げる背番号21》 優勝候補が続々登場! FIFAワールドカップカタール (2022年11月22日)
- 【LIVE】2023年「初日の出」ライブ 関西各地のご来光の様子は?太平洋側は「初日の出」を見られるチャンス!(2023年1月1日)
「中国の反応次第でしばらく不安定な状況が続くだろう」ペロシ下院議長訪台 マーケットも注目|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=_TFKBDLvPgw
アメリカ・ペロシ下院議長の台湾訪問のマーケットへの影響です。
まずは2日、400円近く大幅下落した株式市場。2日の反動で輸出銘柄などが買い戻されていますが、米中対立の懸念は根強く、上げ幅は2日の下落幅の半分以下にとどまっています。
市場関係者は「中国の反応次第で、しばらく不安定な状況が続くだろう」とみています。
日経平均株価は146円の値上がりで、午前の取引を終えています。
一方、円相場は133円台まで円安ドル高が進んでいます。
2日は、ペロシ下院議長の台湾訪問を前におよそ2か月ぶりに1ドル=130円台前半まで円高に進んでいましたが、ペロシ下院議長が無事に到着したことで、ひとまず安心感が広がり、一気に値を戻しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Hj6yLO2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EQCbkdO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/niLfbvG



コメントを書く