- 【猛暑の影響?】“空き缶”でゴミ箱あふれる ポイ捨ても…
- 【速報】女子高校生らの列に車突っ込む 9人負傷 福岡(2023年11月21日)
- 1年間の思いを込めて…年越しそば3000食用意 大晦日の老舗そば店に行列(2023年12月31日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』市民ら激しい抗議で異例の“封鎖解除”も…/“スパイ罪”で拘束された男性/中国iPhone工場、抗議で衝突 など(日テレNEWSLIVE)
- KDDIでまた通信障害 約45分間つながりにくい状態に(2022年8月25日)
- 【死刑囚死亡】鳥取連続不審死で死刑確定 上田美由紀死刑囚が窒息死 拘置所内で食べ物のどに詰まらせたか #Shorts
【速報】高市経済安全保障担当大臣 総理の“防衛増税”発言めぐり「総理の真意が理解出来ません」ツイート 自身のSNSに|TBS NEWS DIG
高市早苗経済安全保障担当大臣は、岸田総理が防衛力の抜本的強化に向けた財源をめぐって「年間1兆円強の増税が必要だ」と明らかにしたことに対し、「賃上げマインドを冷やす発言をこのタイミングで発信された総理の真意が理解出来ません」と自身のツイッターに掲載し、厳しく批判しました。
高市氏は、「企業が賃上げや投資をしたら、お金が回り、結果的に税収も増えます。再来年以降の防衛費財源なら、景況を見ながらじっくり考える時間はあります」と丁寧な議論をする必要性を訴えています。
さらに、岸田総理はおとといの政府与党連絡会議で打ち出しましたが、これについても「普段は出席の声がかかる一昨日の政府与党連絡会議には、私も西村経済産業大臣も呼ばれませんでした。国家安全保障戦略には経済安全保障や宇宙など私の担務分野も入るのに。その席で、総理から突然の増税発言。反論の場も無いのかと、驚きました」と非難しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wtcWNXA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/S9qCWG2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YemDbHg
コメントを書く