- 「その時ちょっと助かるだけ」「不公平ですよ」非課税世帯に5万円給付…大阪の街の声(2022年9月21日)
- 【穴場】記者が発見!マルタ館で”ユネスコ無形文化遺産”の絶品マルタ料理 変わった肉のパスタも
- 【逮捕】自転車の男子高校生をひき逃げか…大型トラック運転手の男 群馬・高崎市
- 女性2人のスカート内を盗撮した疑いで消防士を逮捕 過去にも同様の手口で逮捕される(2022年6月28日)
- 高まる金利上昇圧力の中、日銀は「現状維持」 長期金利“限界突破”で為替と日経平均株価にはどう影響する? 速報解説【経済の話で困った時にみるやつ】| TBS NEWS DIG
- 仏独は非難もブラジルは擁護 対ロシア 各国で意見一致せず (2022年9月21日)
【速報】高市経済安全保障担当大臣 総理の“防衛増税”発言めぐり「総理の真意が理解出来ません」ツイート 自身のSNSに|TBS NEWS DIG
高市早苗経済安全保障担当大臣は、岸田総理が防衛力の抜本的強化に向けた財源をめぐって「年間1兆円強の増税が必要だ」と明らかにしたことに対し、「賃上げマインドを冷やす発言をこのタイミングで発信された総理の真意が理解出来ません」と自身のツイッターに掲載し、厳しく批判しました。
高市氏は、「企業が賃上げや投資をしたら、お金が回り、結果的に税収も増えます。再来年以降の防衛費財源なら、景況を見ながらじっくり考える時間はあります」と丁寧な議論をする必要性を訴えています。
さらに、岸田総理はおとといの政府与党連絡会議で打ち出しましたが、これについても「普段は出席の声がかかる一昨日の政府与党連絡会議には、私も西村経済産業大臣も呼ばれませんでした。国家安全保障戦略には経済安全保障や宇宙など私の担務分野も入るのに。その席で、総理から突然の増税発言。反論の場も無いのかと、驚きました」と非難しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wtcWNXA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/S9qCWG2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YemDbHg
コメントを書く