- 【ウクライナ情勢】隣国ポーランドでは“国外退避”受け入れ準備も
- 被害男性は知らない殺人容疑で逮捕の男話すも事件前には男とみられる人物が現場周辺の防犯カメラにTBSNEWSDIG
- 【夜ニュースライブ】「キムタクさーん!」岐阜市の人口を超える“46万人”が熱狂…一夜明けても“熱い”場所が / 梨泰院事故で犠牲に…冨川芽生さん告別式 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「5人ローテ案」に“異論” 水道橋博士氏の辞職で(2023年1月16日)
- 【“統一教会”名称変更】立憲が文化庁ヒアリング 「疑惑さらに深まった」
- 【速報】中国・近畿・東海・北陸が“平年より遅い”梅雨入り まだ梅雨入りしていないのは東北地方のみに|TBS NEWS DIG
北朝鮮「6月にすぐ打ち上げる」と高官発言 “軍事偵察衛星1号”発射めぐり 米国などの軍事行動を「リアルタイムで追跡、監視」|TBS NEWS DIG
北朝鮮が早ければあすにも「衛星ロケット」を打ち上げると予告するなか、国営メディアは、「軍事偵察衛星」を「6月にすぐに打ち上げる」との高官の発言を伝えています。
朝鮮中央通信によりますと、朝鮮労働党の李炳哲・中央軍事委員会副委員長はきのう、初めてとなる「軍事偵察衛星」について、「6月にすぐに打ち上げることになる」と明らかにしました。アメリカと追従勢力の「危険な軍事行動をリアルタイムで追跡、監視」するうえで「不可欠」だとしています。
北朝鮮はきのう、31日から来月11日の間に「衛星ロケット」を打ち上げると通告していました。
また、李氏はアメリカ軍と韓国軍が行った過去最大規模とする実弾射撃訓練にも触れ、敵の軍事的行動を「リアルタイムで掌握できる偵察情報手段の確保」が「最大の急務」だと強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uB4rvNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi



コメントを書く