- 1歳女児の「心臓移植」募金 “Jリーガー”も応援に…目標額“5.3億円” 半分集まる(2022年11月24日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月27日)
- 大学共通テスト問題流出 女子受験生を家裁送致 東京地検
- 小池知事 マスク着用是非「国が方針決めるべき」(2022年5月12日)
- 【ライブ】動物ニュース ネコが1万円札を取っちゃった / タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- 約40か国に偽エアバッグ輸出か 中古車販売店の男らを関税法違反容疑で再逮捕 2億4000万円売り上げか|TBS NEWS DIG
正月を前に「しめ縄」作りが最盛期 徳島・鳴門市 西日本各地に出荷へ(2022年12月10日)
徳島県鳴門市では、お正月に玄関などに飾る「しめ縄」を作る作業が最盛期を迎えています。
淡い緑色のワラを力強くねじり上げていきます。工芸品などを扱う鳴門市の「藤川商店」では、お正月を前に「しめ縄作り」に追われています。100本から250本ほどに束ねたワラを編み上げ、エビ反りした形に整えていきます。縁起物のウラジロの葉やダイダイを丁寧に取り付ければ完成です。
しめ縄作りは12月20日ごろまで行われ、西日本各地に出荷されるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/YvKnATm
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#しめ縄 #正月 #徳島県 #鳴門市 #ワラ #ダイダイ #藤川商店 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く