- 【11月16日 関東の天気】#小春日和 #洗濯外干しOK|TBS NEWS DIG
- 入院の父親は「床ずれ」で“骨露出”…患者への暴行事件が起きた精神科病院で何が?遺族「父が亡くなった本当の理由を知りたい」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月27日)
- 頂き女子りりちゃんの金は歌舞伎町ホストに…「逮捕されるときは俺も一緒」組織犯罪処罰法違反の疑いでホストら逮捕|TBS NEWS DIG
- 【朝ニュースライブ】 バイデン大統領「アメリカ経済は力強い」ドル高容認の姿勢示す l 中国共産党大会 習主席「武力行使は放棄しない」など (日テレNEWSLIVE)
- 「完全復旧は明日の夕方」KDDI会見で見通し示す auなど大規模通信障害|TBS NEWS DIG
ハチ北高原スキー場「人工雪」でオープンも融雪で12日から一時休業 電気代高騰も直撃(2022年12月10日)
12月10日、兵庫県香美町のハチ北高原スキー場で、人工雪のゲレンデがオープンしました。しかし、スキー場にも電気代高騰の影響が出ています。
ハチ北高原スキー場では10月下旬から5台の人工造雪機をフル稼働し、長さ約750mのコースを作り上げました。但馬地域では例年3か所のスキー場が人工雪での早期オープンを行っていましたが、電気代の高騰などの影響を受け、今年は今のところハチ北高原のみの営業となっています。そして、オープンしたばかりのこのハチ北高原スキー場ですが、気温が高く雪どけが進んだため、12月12日から一時休業します。
(鉢伏開発観光 田水聡将さん)
「コース作るのに、一山、今年は(去年の倍近くの)50~60万円かかっています。電気代の高騰が直撃します」
ハチ北高原スキー場の再オープンは12月17日の予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/YvKnATm
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ハチ北高原スキー場 #人工雪 #スキー場 #香美町 #兵庫県 #但馬地域 #電気代高騰 #人工造雪機 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く