- 【ライブ】公衆電話“街から消える”/ドムドムが長年赤字もV字回復 / 手のひらサイズの「パックマン」な――令和のいま、再注目されるものニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 24年ぶりに147円台…アメリカ9月の消費者物価指数 予想わずかに上回る(2022年10月13日)
- 【政府】骨太の方針「PB黒字化目標を維持」明記
- 死亡事故運転制御できていた時速160kmで追突も過失判断なぜ”危険運転”適用されない社会部 秋本大輔記者
- 中国「国家データ局」発足 新設の政府機関 大量データを収集・利用 経済発展に活用(2023年10月25日)
- 【速報】6月の消費者物価指数は2.2%上昇…増税の影響除くと13年9か月ぶりの上昇幅|TBS NEWS DIG
【13歳未満の少女に“性的暴行”】巡査部長を懲戒免職「警察官として言語道断の行い」
警視庁は9日、千葉県内で13歳未満の女の子に性的暴行を加えたとして逮捕・起訴された警視庁公安部の巡査部長を懲戒免職処分としました。
免職の懲戒処分を受けたのは、警視庁公安部の小林徳之巡査部長です。小林巡査部長はことし5月に千葉県内の集合住宅の敷地内に侵入し、13歳未満で10代の女の子に性的暴行を加えたとして千葉県警に逮捕され、その後、起訴されています。
警視庁は、「警察官として言語道断の行いで、被害者の方に深くお詫びすると共に再発防止に努める」とコメントしています。
(2022年12月9日放送「news every.」より)
#事件 #警視庁 #公安部 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gftVH8s
Instagram https://ift.tt/pgwIXnu
TikTok https://ift.tt/WBTlem3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く