- 【新規感染者】近畿で過去最多14890人、大阪で最多8612人、兵庫・京都も最多、重症者は66人
- キーウ州の遺体、うち40人は子ども。相次ぐロシアの民間人殺害
- 【速報】「不適切な行動はなかった」岸田総理の長男・翔太郎秘書“外遊中に公用車で観光”報道に木原官房副長官|TBS NEWS DIG
- 【餃子ライブ】東京駅前の “ジャンボ餃子” 誕生秘話!/元消防士が作る“火柱”餃子 /【総菜王決定戦】餃子vsコロッケ! など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース ロシア兵の母「何も知らない」多数の犠牲者もーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「ロシアの手先」名誉棄損…トランプ氏 CNNを提訴(2022年10月5日)
小学生の列に車が突っ込み小2男児けが 山形市(2022年12月9日)
山形市で通学中の小学生の列に乗用車が突っ込み、その後、車3台に次々と衝突する事故がありました。
9日午前8時ごろ山形市南二番町で、信号がある交差点の横断歩道を渡っていた通学中の小学生の列に乗用車が突っ込みました。
目撃者によりますと、小学2年生の男の子が車にはねられたとみられ病院に搬送されましたが、意識はあり、軽傷とみられています。
乗用車は、その後、対向車線で停止していた車3台に次々と衝突しました。
交通指導員:「まさかですよね。信号無視で右折するのかと思ったら、そのまま来たので、慌てて危ないと(児童を逃がした)」
乗用車を運転していた男性は、「途中までしか記憶がない。気付いたら息苦しかった」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く