- 凍死中学生“いじめ”訴えSNSに投稿 「辛いのかも分かりません」悲痛の叫び届かず(2022年2月2日)
- 【旧統一教会】15年間で『1億6000万円以上』献金…山上徹也被告の母親と同じ教区の元信者 旧統一教会の元職員が語る「尋常ではない献金額の実態」(2023年1月13日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアがキーウにドローン攻撃/露プーチン大統領がベラルーシ訪問/プーチン大統領 軍作戦本部を訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- 「撃ってください」カンフー刃物男 警察官が拳銃構え警告…逮捕 池袋駅前が一時騒然 #shorts
- EVの充電時間に革命!80分→18分に 電気自動車普及のカギになるか|TBS NEWS DIG
- 【大学入試】文科省 オミクロン濃厚接触者は“追試験”
【イラン】ヒジャブ着用めぐり…“抗議デモ”参加男性の死刑執行 見せしめか
中東イランで女性の髪を覆うスカーフ「ヒジャブ」の着用をめぐり抗議デモが続く中、8日、デモの参加者だった男性1人の死刑が執行されました。
イランでは今年9月にヒジャブの着用が不適切だとして警察に拘束された女性が死亡し、抗議デモが続いています。
AP通信などによりますと、イランの国営メディアは8日、一連のデモに関連し、参加者だった男性1人の死刑が執行されたと報じました。
男性は、道路を封鎖し、ナタで治安部隊を攻撃したことが神に戦争を仕掛けた罪にあたるとして、先月、死刑判決が言い渡されていました。今回の抗議デモに関連して死刑が執行されたのは、初めてとみられます。
デモ参加者への「見せしめ」の可能性もあり、イギリスやドイツの外相が、イラン側の対応を非難する声明を出しています。
(2022年12月9日放送)
#中東 #イラン #ヒジャブ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gftVH8s
Instagram https://ift.tt/12RgQ9M
TikTok https://ift.tt/WBTlem3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く