「目の前でチャンスを逃した悔しさは必ず次のワールドカップに」伊藤洋輝(2022年12月8日)

「目の前でチャンスを逃した悔しさは必ず次のワールドカップに」伊藤洋輝(2022年12月8日)

「目の前でチャンスを逃した悔しさは必ず次のワールドカップに」伊藤洋輝(2022年12月8日)

サッカーFIFAワールドカップ2022、日本代表はPK戦の末、クロアチアに敗れ、ベスト16で大会を終えました。
日本代表の伊藤洋輝選手が取材に答えました。

Q:一夜明けて今どんな気持ちか
伊藤:まだ悔しい気持ちは残ってます。

Q:昨日はどんな思いで試合を見ていたか
伊藤:ベスト8に行きたいっていう気持ちでチームが一つになってたんで、PK戦で惜しくも敗れてしまいましたけど、ただチームが一つになってたし、目の前でそのチャンスを逃した悔しさは必ず次の4年後のワールドカップに、この経験は生かしたいなと思います。

Q:ベスト16の壁を超えるためにどんなものが必要か
伊藤:細かいところだと思うので、ワンチャンスをものにする部分だったり、あとゲームコントロールの部分も含めてまだまだ、個人的には物足りなかったなっていうふうに思うので、この経験を生かして自分のサッカー人生の成長につなげていきたいなと思います。

Q:世界のトップ選手とプレーして、通用すると思った点、また今後伸ばしていきたいと思った点はあるか
伊藤:個人的にはあまり満足のいくパフォーマンスではなかったので、ブンデスリーガの開幕まで少し時間が空いていますけど、再開に向けてまたコンディションを整えていきたいなと思ってます。

Q:初めてのワールドカップという舞台はどういうものだったか。
伊藤:小さい頃から目指してきた夢の舞台だったし、ただ非常に悔しい思いをしたんで、このままでは終われないっていう思いもあるし、まあただ四年後を目指すには目の前のことからやっていかないといけないと思うので、まずは自チームでしっかり結果を残すことからやっていきたいなと思います。

Q:そこから四年後にということか
伊藤:はい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事