- 【ラーメンライブ】「ラーメン多めに」 ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- サッカー日本代表の若きリーダー板倉滉vs100人の小学生スペインより圧を感じた(2023年6月25日)
- 【関東の天気】寒気流入であすも不安定 気温上昇で熱中症に注意(2022年5月22日)
- 熊本・鹿北で“30.9度”観測 全国5地点で「真夏日」に 21日も暑さ続く|TBS NEWS DIG
- 車が『車2台に追突→歩道乗り上げ→工場に突っ込む』車6台絡む事故になり8人重軽傷(2022年5月24日)
- GUが価格据え置きへ 「主力商品」従来通り3000円以下を維持「消費者の財布のひもは固くなっている」|TBS NEWS DIG
中国 ゼロコロナ政策“大規模緩和”…上海ディズニーランド営業再開(2022年12月8日)
中国政府は7日、陽性者を強制的に専門病院などに隔離する、これまでの措置をやめ、無症状者や軽症者は自宅での隔離を認めるといったゼロコロナ政策の大規模な緩和を発表しました。
ビルやエリアなどを突然封鎖する措置や、アパートや部屋の出入り口を塞ぐ対応は禁止されます。
また、PCR検査については地域ごとの全員検査をやめ、「範囲を縮小し頻度を減少させる」と説明しているほか、今後は医療機関や学校などを除き、陰性証明と健康コードの提示義務を撤廃します。
北京市民:「オフィスビルに入るのに検査が不要になり、検査の回数を減らすことができて、時間の節約になります。でも、その一方で、もし感染者がいたとしてもすぐに分からないので、この政策には賛否両論があると思います」
こうしたなか、上海ディズニーランドは、8日から営業を再開します。
再開の判断は、「政府の最新の政策に合わせた」ということで、一部のアトラクションやレストラン、店舗については、人数制限などの対策を行う予定だということです。
(「グッド!モーニング」2022年12月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く