- 【LIVE】恋愛禁止破れば『地獄に落ちる』と教育…旧統一教会の元2世信者が壮絶体験語る『すぐ中止せよ』会見中に”両親の署名入り”メッセージ
- 【独自】「所持品検査お願いします」私人逮捕系YouTuber新たな逮捕者“ガッツch”今野蓮容疑者 覚醒剤所持を教唆疑い 警視庁|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ 8/24(木)】ガソリン価格高騰に悲鳴/京都・門川市長退任へ/『タイプX』に知事期待感/舞鶴市長だけ呼ばれず…/堤防決壊で浸水被害 補償額の算定基準決定/ ほか【随時更新】
- 【男逮捕】YouTubeライブ配信で「殺すのは最後だよ」と知人男性脅し…
- 大雪で大型トラックが走行できず…一時2km以上にわたり車が立ち往生 滋賀・彦根市(2021年12月27日)
- マクドナルド「都心」の店舗で値上げ 「都心」「準都心」「通常」でビッグマックなどの値段が異なる|TBS NEWS DIG #shorts
新型コロナ「第7波」 少なくとも776人が自宅で死亡 41.4%が軽症か無症状(2022年12月7日)
新型コロナウイルスの「第7波」で、自宅で死亡した人が全国で少なくとも776人いたことが厚生労働省の専門家会合で報告されました。
厚労省によりますと、第7波が流行中の7月から8月までに新型コロナ患者のうち、自宅で死亡した人は全国で少なくとも776人いたということです。
年齢別では80代以上が58%と最も多くなりました。
症状は全体の41.4%が軽症か無症状で、症状が不明か死亡後に陽性と分かった人が38.4%を占めました。
厚労省はこれまでの波と比べ、自宅で死亡する人の割合は減っているとしています。
一方、直近1週間の全国の感染者数は前の週の1.06倍で増加速度が低下していますが、専門家会合の脇田座長は「一部の地域では増加傾向が継続するなど地域差がみられる」と分析しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く