- 参政党 神谷代表が相談に…麻生太郎氏の素顔 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 【ライブ】天気予報ニュース――あすにかけ広範囲で黄砂飛来予想【2023年4月12日 水曜日 昼】(日テレNEWS LIVE)
- 天皇陛下が約2年8か月ぶり地方訪問 “コロナ後初”10月1日栃木県へ 皇后さまも体調次第で | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ルーキーがタッグ】新米「麻薬探知犬」と新人「ハンドラー」の挑戦…現場に出るため”最終テスト”に向けて訓練 阿吽の呼吸で不正薬物摘発へ!(2022年2月25日)
- 世界各地 新年の表情 ウクライナではミサイル攻撃続く|TBS NEWS DIG
- 過去に児相「ネグレクト」と判断…2歳女児死亡 市に引き継がれるも家庭訪問行われず(2022年7月6日)
【OPECプラス】原油生産量“大幅減”で合意 さらなるエネルギー価格など上昇懸念
OPEC(=石油輸出国機構)にロシアなど非加盟の主要産油国を加えた「OPECプラス」は、原油の生産量を大幅に減らすことで合意しました。
OPECプラスは5日、およそ2年半ぶりに対面形式で閣僚級会議を開き、原油の生産量について協議しました。
会議では、世界的な景気減速への懸念から下落傾向にある原油価格を下支えするため、来月以降、1日あたり200万バレル減らすことで合意しました。これは、世界の需要のおよそ2%にあたり、1日あたり10万バレル減らすことを決めた先月から減産幅を大きく拡大した形です。
OPECプラスは声明で、「世界経済と石油市場の先行きが不透明である」と説明していますが、さらなるエネルギー価格などの上昇も懸念されています。
(2022年10月6日放送「Oha!4」より)
#OPECプラス #石油輸出国機構 #原油 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yRqt1kE
Instagram https://ift.tt/HIBNtwS
TikTok https://ift.tt/c6Ja5PV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く