- 床下2遺体で逮捕 2人に“接点” 逮捕の男 母親が取材に答える【スーパーJチャンネル】(2024年1月25日)
- 「生活が楽になるならと…」被害者が語る勧誘の実態 マルチ商法『ERA』リーダー格の男ら3人逮捕
- 京都の夏の風物詩 鴨川『納涼床』始まる 夏日でも「気持ちよくて、おいしいです」10月中旬まで営業
- 北陸は連日40℃に迫る暑さ 太平洋側は非常に激しい雨(2023年8月24日)
- 【NNNドキュメント】沖縄の現実 本土復帰50年とアメリカ統治下の高校生が語ったこと NNNセレクション
- 日経平均“最高値更新” 任天堂は時価総額10兆円超え ゲーム株けん引の背景にサウジ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月11日)
大阪市 自宅で子どもをみられる家庭について保育所の登園自粛要請 3週間程度
「まん延防止措置」の適用を要請している大阪。大阪市では、きょうから3週間程度、自宅で子どもをみられる家庭について保育所への登園を控えるよう要請しています。感染拡大で休園や保育士が出勤できないケースが相次いでいるためですが、保護者は・・・
保護者
「保育園に預けている人は、仕事などで家で子育てができない人がほとんどだと思う。ちょっと難しいのかなという印象」
「急に言われると厳しいかなという感じ。自宅で見ながらできるかと言われたらできないので」
大阪市では登園の自粛期間は、感染状況を踏まえ延長も検討しているということです。 (24日11:16)
コメントを書く