- 【LIVE】旧統一教会「萩生田氏は落選を機に関係強めた」鈴木エイト氏暴く自民党議員の虚々実々…安倍元総理銃撃事件
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(5月23日)
- ロシアの「汚い爆弾」主張をアメリカが非難 IAEAの専門家派遣を歓迎|TBS NEWS DIG
- 政府 旧統一教会の調査検討、岸田総理 月曜表明の見通し|TBS NEWS DIG #shorts
- 【激論】自民党が掲げる憲法9条への「自衛隊明記」案 賛成・反対双方の論客を交えて徹底討論!【ニュース ジグザグ】
- “ご近所トラブル”で殺人か 逮捕前に男は“植木鉢の置き方”めぐり苦情(2022年2月4日)
政府 防衛費43兆円の中身を説明 「反撃能力」は長射程のミサイルの関連経費に5兆円程度想定|TBS NEWS DIG
岸田総理が防衛費について、来年度から5年間で43兆円とするよう指示したことを受け、政府は与党にその詳しい中身を説明しました。
政府はきのうに続き、きょうも自民・公明の実務者に対し、43兆円の具体的な中身について説明を行っています。
複数の関係者によりますと、相手のミサイル発射拠点などを叩く「反撃能力」については、長射程のミサイルの関連経費に5兆円程度がかかることを想定していて、国産のミサイル開発などを行うとしています。
また、自衛隊が戦闘を継続する能力が不足していると指摘されるなか、弾薬の確保や弾薬庫の新設の経費も盛り込まれています。このほか、サイバー分野の専門要員を大幅に増強するとしています。
政府はこうした内容を今月決定する「防衛力整備計画」に盛り込みたい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/O7JAYTB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zNFQSRV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sbG9eaF
コメントを書く