- 全国の国公立大学 2次試験の願書の受け付け始まる(2022年1月24日)
- 【チャーシューまとめ】見てびっくり!食べて幸せ!仰天厚切りグルメ/秘伝レシピのタレ染みる厚切りチャーシュー弁当/ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 など (日テレニュース LIVE)
- 【参院選】<大阪>当選確実となった自民・松川るい氏(51)に聞く!安倍元首相も重視した国防
- 米中外相会談 台湾問題をめぐり王毅外相“アメリカに干渉する権利はない”と主張も対話継続の重要性を確認|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】世界一奪還!『侍ジャパン帰国』侍ジャパンが14年ぶりに世界の頂点に――3大会ぶり3度目となるWBC制覇(日テレNEWS LIVE)
- マレーシアで道路に小型飛行機が墜落 乗客ら10人死亡 バイクなども巻き込まれたか|TBS NEWS DIG#shorts
今季一番の寒さ続出 都心3.6℃…連日“最低更新”(2022年12月7日)
7日朝は関東などで冷え込みが強まり、東京都心で3.6℃を観測するなど今シーズン一番の寒さとなりました。
7日は二十四節気で本格的な冬の到来を意味する大雪です。日本付近は冬型の気圧配置となり、関東から九州は朝の冷え込みが強まりました。
東京都心は3.6℃まで下がり、2日連続で今シーズンの最低気温を更新しています。
東京・奥多摩町の小河内では0.0℃を観測し、この冬、都内で初めて氷点下となりました。
さらに水戸で0.7℃、さいたま0.2℃など関東は半数以上の観測地点で今季、最も低い気温となっています。
その他、愛知の豊田で1.2℃、鹿児島で4.8℃など東海から九州にかけても今シーズン一番の気温の低さとなりました。
8日も朝は冷え込み、関東や西日本でも内陸部では霜が降りるような寒さとなりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く