- 胃カメラで「膵がん」早期発見へ がん細胞由来の遺伝子の変異を検出 大阪大学など研究グループが開発
- 【男2人逮捕】トンネル壁に“落書き”「描ける場所を探していた」
- 行列が絶えない爆売れテイクアウトグルメ!1日で何個売れるか大調査!|TBS NEWS DIG
- 「別れを告げたのに待ち伏せされている」警察に複数回相談 交際めぐりトラブルの男性関与か 博多駅前で38歳女性刺殺事件|TBS NEWS DIG
- 市川猿之助さん“意識もうろう” 自宅の鍵は開いた状態で物色の形跡なし ハラスメント疑惑報道も【記者中継】|TBS NEWS DIG#shorts
- 「1か月ぶりなので待望の雪」営業休止していたスキー場、本格的オープン 暖冬の影響で雪不足 兵庫
【中国で無期懲役判決】愛知・稲沢市の元市議が最高人民法院に申し立てへ
中国で覚醒剤を密輸しようとした罪に問われ二審で無期懲役の判決を言い渡された愛知県稲沢市の元市議が、判決を不服として最高人民法院に申し立てを行うことが分かりました。
愛知県稲沢市の元市議・桜木琢磨被告(79)は2013年、中国・広東省の空港で覚醒剤およそ3キロが入ったスーツケースを日本に密輸しようとした罪に問われています。
桜木被告は「スーツケースの中身を知らなかった」と話すなど一貫して無罪を主張していましたが、先月25日の二審で無期懲役の判決を言い渡されていました。
弁護士によりますと桜木被告と6日、面会した際に判決を不服として最高人民法院に申し立てを行う意向を伝えられたということです。
弁護士は今後、正式な手続きに向け準備を進めるとしていますが、中国は二審制のため事実上、刑は確定しており判決が見直される可能性は極めて低いとみられます。
(2022年12月7日放送「Oha!4」より)
#中国 #判決 #無期懲役 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uPBsI0z
Instagram https://ift.tt/6jVhIfe
TikTok https://ift.tt/m28QwKS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く