- 交際相手の男が殺害か・・・遺骨は当時19歳の女性と判明(2022年3月9日)
- 【懇談】秋篠宮ご一家 ブータンのソナム王女と王子に面会
- 【最新パンダまとめ】シャンシャン 中国に到着 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上” / 涙流して別れ惜しむ「シャンオタ」など シャンシャン関連ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 屋久島沖でのオスプレイ墜落事故 米軍が機体引き上げと遺体捜索を終了と発表|TBS NEWS DIG
- 「太鼓の形をした埴輪」が出土 “完全な形”での発見は全国初 奈良・田原本町(2022年5月31日)
- 五輪閉幕の中国で感染拡大 武漢や内モンゴル自治区でも確認(2022年2月23日)
モンゴルの首都で大規模な反政府デモ(2022年12月6日)
モンゴルの首都ウランバートルで数千人規模の大規模なデモが発生しました。石炭を巡る汚職が原因とみられています。
シンガポールのメディアなどによりますと、モンゴルの首都ウランバートルで5日、数千人のデモ隊が大統領宮殿を取り囲みました。
15%を超えるインフレによる物価高で国民が生活に苦しむなか、中国に輸出する石炭を巡り、政府高官に巨額の汚職疑惑が発覚したことで不満が爆発したとみられています。
4日から始まったデモは6日も続いていて、国会の解散などを求めているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く