- 京都では舞妓さんがPR「年賀はがき」の販売開始 全国で14億4000万枚を発行予定
- 【未知の領域】人間の可能性切り拓く”人工冬眠”とは?成田修造「好奇心よりも”社会実装”としての素敵な研究」
- 【知床観光船事故】国交相は強く“非難” 不明者捜索続く
- 大阪「ヒガシ」の新たな拠点にJR京橋駅前に新たな商業施設がオープン!進む大阪城公園周辺の再開発
- 【ニュースライブ】尖閣周辺に一時中国船4隻 過去最大“76ミリ砲搭載”船が初の侵入 / 古川宇宙飛行士らの研究チームで“ねつ造” JAXA側「業務が多忙」 などーー 最新ニュースまとめ
- 「娘の温もりをもう一回…」遺族は涙 10人死傷の京都・亀岡暴走事故から13年 現場で犠牲者を追悼 #shorts #読売テレビニュース
「一緒に戦ってもらってありがとうございます」伊東純也(2022年12月6日)
FIFAワールドカップ2022、決勝トーナメント。日本はPK戦の末、クロアチアに敗れました。ベスト8進出とはなりませんでしたが、初の2大会連続の決勝トーナメント進出という新たな歴史を作りました。
試合終了後、日本代表の伊東純也選手のコメントです。
Q:今の率直な気持ち
伊東:本当に悔しい試合だったと思うし、PKに行く前にもう1点とって勝ち切りたかったです。
Q:PKの場面はどう見守っていたか
伊東:もう本当に祈る気持ちで、チームみんなで勝ちたいと思って見守っていました。
Q:どんな代表チームだったか
伊東:タフに粘り強く戦えてましたし、どんな強い相手にもひるまずみんながハードワークしていい試合にしてたと思います。
Q:ワールドカップを通してつかんだものは
伊東:ここを勝てなかったら悔しいですし、自分がチームを勝たせられなかったので今は悔しい思いしかないですね。
Q:ベスト8に足りなかったところ
伊東:PKはしょうがないと思うので、その前までにもう1点とるところと、そこのクオリティですかね。
Q:4年後について
伊東:今は本当に何も考えてないです。
Q:この悔しさはどう晴らす
伊東: このあとどうなるかわからないですけど、また切り替えてやるしかないかなと思います。
Q:日本のサポーターにメッセージを
伊東:一緒に戦ってもらってありがとうございますというのと、今日勝てなくて本当に申し訳ないなという気持ちでいっぱいです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く