- 【ひき逃げ】ごみ収集車がひき逃げ…男性死亡 鎌倉市
- 東京・日の出町で5000平方m焼く山火事 伐採作業員やけどの他3人搬送(2023年7月19日)
- 【解説】自転車のヘルメット着用「努力義務」に “着用せず事故”で賠償額変わる?弁護士に聞いてみると|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ゼレンスキー大統領 ロシア側が「汚い爆弾」を使用する前触れだ/ プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / など(日テレNEWSLIVE)
- 【ニュースライブ 7/5(金)】部員に“丸刈り”強要か/京都市職員を逮捕/パンダに七夕のプレゼント ほか【随時更新】
- 兵庫・養父市 兵庫県の天然記念物で、里山に春告げる「ミズバショウ」GW前に見ごろ迎える
元交際相手殺害事件 「特定少年」が起訴内容認める(2022年12月6日)
東京都内のアパートで元交際相手を包丁で刺して殺害した罪に問われた事件当時19歳だった女が起訴内容を認めました。
当時19歳だった女(20)は1月、江戸川区内のアパートで元交際相手の佐藤優作さん(当時25)を包丁で刺して殺害した罪に問われています。
6日の初公判で、女は起訴内容について間違いないか問われると「ありません」と認めました。
そのうえで、弁護側は「被告は事件当時心神耗弱状態だった」と主張しました。
一方、検察側は「完全責任能力があった」と指摘しました。
この事件を巡っては、東京地検が初めて「特定少年」として女を実名で広報しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く