- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【中国】GDP前年比0.4%増…厳しいゼロコロナ政策影響
- 賃上げ中小にも波及へ 政労使が意見交換(2023年3月15日)
- ドラレコに記録された山火事からの脱出の様子 強風と乾燥した木々が被害を拡大 カナダ東部|TBS NEWS DIG
- 狛江市強盗殺人事件 別の強盗事件などで逮捕の男3人の関与が浮上 事件当日、犯行車両とみられる車で東京・北区のホテル訪問か|TBS NEWS DIG
- 狙われた40万円の電動自転車 西麻布で2人組がウロウロ30分 #shorts
「子どもが泣いていると迎えに来てくれない」逮捕の保育士に保護者は不信感 事件隠そうとした疑いで園長を刑事告発 静岡・裾野市|TBS NEWS DIG
記者
「時刻は午前10時前です。裾野市の村田市長が園長を刑事告発するため、今、裾野警察署に入っていきます」
静岡県裾野市の私立「さくら保育園」では今年6月、当時の女性保育士3人がそれぞれ1歳児クラスの園児に対し、顔を押す、足を掴んで宙づりにする、頭を殴るといった暴行を加えた疑いで、きのう逮捕されました。
村田悠 裾野市長
「本件は保育士3人の問題だけでなく、園の責任者であるにも関わらず、意図的に隠ぺいを図ろうとした園長の対応も悪質」
当時の女性保育士3人が逮捕された事件。園長が刑事告発される事態に発展しました。
裾野市は一連の虐待をめぐり、櫻井利彦園長が▼市に通報しようした保育士に土下座して通報しないよう求めたことや、▼全職員に誓約書を書かせ、事件を隠そうとしていたことを問題視。櫻井園長に犯人隠避の疑いがあるとして、きょう、刑事告発しました。
記者
「静岡県警の捜査員がさくら保育園に家宅捜索に入ります」
事件を巡っては警察はきのう、さくら保育園や容疑者らの自宅にも家宅捜索を実施し、裏付け捜査を進めていますが、捜査関係者によりますと3人は、警察の調べに対しておおむね容疑を認めているということです。
ある保護者は以前から三浦容疑者の子どもたちへの接し方に不信感を抱いていました。
1歳児クラスの保護者
「(三浦容疑者は)朝、通園するときに子どもが泣いていると、迎えに来てくれない。『嫌っているのかな?』って思うぐらいの対応や顔つきでした」
「(事件発覚後、子どもに)3人の先生の写真を見せたら、すごい嫌な顔をして、『嫌だ嫌だって言ってきた』ので、やっぱり嫌なことをされていたのかなと思う。それからは見せられない」
一方で、裾野市長は園から市に情報が寄せられてから市長に報告が上がるまで3か月経過するなど、初動が遅れたとして、市長の報酬返上2か月、担当部長の更迭などの処分を下す方針を明らかにしました。さくら保育園はきょう、臨時休園しましたが、市によるとあすから再開するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7GnlSMp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/neJt6q0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WxLEJjm
コメントを書く