- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(9月8日)
- 【太平洋沿岸に津波注意報 最大で1m】フィリピンでM7.7の地震 日本時間2日午後11時37分ごろ各地の様子は?【LIVE】(2023年12月3日)ANN/テレ朝
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月1日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- プーチン大統領の娘も・・・米国が「史上最大級の制裁」 ※動画視聴の際はご注意下さい(2022年4月7日)
- 【LIVE】「ジャニーズ性加害問題当事者の会」が会見|9月7日(木) 午後4時ごろ〜
- 今年の路線価100年に一度の再開発進む中野駅前は大幅上昇中野サンプラザ跡地には高層ビル計画TBSNEWSDIG
内閣支持率34.2% 最低更新 菅内閣末期に近づく【JNN世論調査】|TBS NEWS DIG
岸田内閣の支持率が過去最低を更新し34.2%と、菅内閣末期の水準にまで低下したことが最新のJNNの世論調査で分かりました。
岸田内閣を支持できるという人は、先月の調査から5.4ポイント低下し、34.2%でした。一方、支持できないという人は、4.2ポイント上昇し、61.9%と初めて60%台となりました。支持率は4か月連続で過去最低を更新し、去年8月に記録した菅内閣の最低支持率と同水準にまで低下しています。
岸田内閣ではこの1か月あまりで3人の大臣が辞任していますが、岸田総理の任命責任について聞いたところ、「大いに」「ある程度」を合わせ「責任がある」が77%に上りました。こうした中、「内閣改造をするべき」と36%の人が、「衆議院を解散するべき」と27%の人が答えました。
続いて、旧統一教会をめぐる問題について。
政府は被害者を救済するため新しい法律案を閣議決定しましたが、この法案については「実効性がない」と答えた人が56%と半数を超えました。また、政府が今後、旧統一教会の解散命令を裁判所に請求するべきかについては「請求するべき」が74%に上っています。
続いて、新型コロナ対策について。
感染症法上、結核並の隔離措置が必要な「2類相当」に分類されていることについては「見直す必要がある」が60%でした。
安全保障をめぐり、自衛目的で相手のミサイル発射拠点などを破壊する「反撃能力」を保有することについては「賛成」が57%と、半数を超えました。また、防衛費と安全保障関連の経費を合わせ今後5年間でGDP比2%に増額することについては、「賛成」が53%、「反対」が36%でした。
各党の支持率は、以下の通りとなっています。
【政党支持率】
自民 32.0%(1.7↓) 立憲 5.6%(0.6↓)
維新 5.0%(1.7↓) 公明 2.6%(→)
国民 0.8%(1.2↓) 共産 2.9%(0.5↑)
れいわ 1.4%(→) 社民 0.4%(0.1↑)
N党 0.2%(→) 参政 1.0%(0.5↑)
その他 0.1%(0.5↓) 支持なし 45.8%(6.1↑)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7GnlSMp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/neJt6q0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WxLEJjm
コメントを書く