- 「移動するだけで8000円相当のポイントも!?」値上げ対策は“ポイ活”で!「歩くだけ」「写真撮るだけ」「不満書くだけ」お得にポイントゲット!|TBS NEWS DIG
- 今が旬!埼玉“お茶の街”で手摘み~味わい体験 「狭山茶」グルメも【あらいーな】(2023年5月17日)
- ベルギー首都で銃撃事件 スウェーデン人2人死亡 犯人は「神は偉大なり」と叫んでいたか 実行犯称する人物がSNSに「イスラム国」影響と主張|TBS NEWS DIG
- 【エビフライ&エビ天まとめ】長年愛されるこだわりのエビ天/家族で守る !洋食店のエビフライ/ウワサの超特大!ジャンボエビフライ など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 中国 「一帯一路」国際会議が開幕 習近平主席 プーチン大統領ら各国要人を前に成果をアピール|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ライバル候補になりすまし“旧統一教会と関係示すビラ”約200枚配布の堀本和歌子・福岡市議が会見(2022年10月28日)| TBS NEWS DIG
「この3試合は自分たちが成長する上で大きな3試合であった」川島永嗣(2022年12月4日)
FIFAワールドカップ2022でベスト8進出を目指す日本代表。
次なる相手は前回大会準優勝のクロアチアです。
初のベスト8進出をかけ、川島永嗣選手が抱負を語りました。
Q:スペイン戦を振り返って
川島:かなり厳しい試合でしたけど、自分たちがやることをはっきり持って、またチーム一丸となって結果を残せたので、予選も突破できましたし、大きな自信につながった試合になったのかなと思います。
Q:日本の良さが後半出せたが、どんな部分が良かったのか
川島:やはり一人一人やる事が明確にピッチの上で持ててるのもありますし、それがスタートしたメンバーだけじゃなくて、途中から出てきたメンバーも含めて、そういう部分をはっきり持てるというのが大きいのかなと思います。
Q:守備陣の頑張りについて
川島:守備陣もそうですし、とにかくチーム―前線の(前田)大然もそうですし、11人全員がハードワークした結果だと思います。
Q:3試合を終えてチームの変化、成長は
川島:チームというのはこういう厳しい戦いを通してしか成長できないですし、結束力っていうのは強まらないので、そういった意味でこの3試合は自分たちが成長する上で大きな3試合であったと思います。
ここからは負けは許されないので、勝ってまた次にいけるように、自分たち自身しっかり気を引き締めて、臨んでいきたいなと思います。
Q:コスタリカ戦後のチームミーティングで何を話したのか
川島:何言ったか、覚えてないです(笑)
Q:ベテラン選手もそうだが、チームの雰囲気はどうか
川島:若い選手もかなり技術的にもポテンシャルある人が揃っていますし、何よりもチームのために献身的にやれる選手は揃っているので、僕たちがやれることはそんなに多くないですし、とにかくチームがいい方向にいくように手助けができればというふうには思っています。
Q:次戦に向けての決意
川島:とにかく目の前の一試合しかないですし、前回大会含めて経験したこともありますけど、そうじゃなくてとにかく目の前の試合に勝って、日本サッカーの新しい歴史を自分たちが築いていくんだという強い気持ちをもって臨んでいけたらいいかなと思います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く