- 【ワクチン配送多重下請け問題】大阪市“去年12月に神戸での問題発覚”まで多重下請けの実態把握せず「業界の慣例で再々委託には当たらないと思った」(2022年2月3日)
- 【産地偽装】なぜなくならないのか?「産地偽装」の背景にあるのは【深層NEWS】
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領が動揺?戦術核配備を協議か…軍事ブロガー爆殺事件の背景に何が?【専門家解説】|MBS NEWS
- 東京都、新たに2万5277人の感染発表 先週土曜日から1504人増 10歳未満と10代を含む23人死亡 重症者36人 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- JR新大阪駅に「コロナ臨時検査場」 1日約700人の検査に対応可 1月12日まで開設(2022年12月24日)
- 部員の頭をバットで殴打、元野球部監督を書類送検 部員の父親「重い刑を求めていたが残念」
【シャクシュカ】スパイシーさがクセになる!イスラエルの国民食レシピ ジョージア”ハチャプリ”も『every.特集』
東京・千代田区にあるイスラエル大使館で出迎えてくれたのは、ギラッド・コーヘン駐日大使。中東の国・イスラエルの“国民食”はスパイシーさがクセになるという、簡単トマト料理、「シャクシュカ」。大使によると「イスラエルでは数多くのレストランに“シャクシュカ”がある」とのこと。パンと一緒に朝に食べたり、ワイン片手に夜に食べたり、といつでも食べる定番料理なんだそう。
【“シャクシュカ”の材料&作り方】
具材(2人前)はトマト2つ、タマネギ2分の1、ニンニク2かけ、卵2個、トマトピューレ100g、塩・コショウ少々、パプリカパウダー・クミン小さじ2分の1、青唐辛子2分の1本、オリーブオイル・コリアンダー・イタリアンパセリ適量。
1.みじん切りしたタマネギとニンニクをオリーブオイル、塩コショウでいためる。
2.タマネギがしんなりしたら、小口切りにした青唐辛子、みじん切りのトマトを入れて、煮込む。
3.トマトピューレを入れて、クミン、パプリカパウダーで味付けしたら、卵2個を割り入れ、弱火に。
4.最後にコリアンダー、イタリアンパセリを入れたら完成。ここまで、およそ20分。
現地では食卓に欠かせない“タヒニ”というゴマのペーストをトッピングしてパンと一緒に食べる、という。
続いて、東京・港区のジョージア大使館を訪ねると…「どうぞお入りください、お待ちしておりました」と日本語で出迎えてくれた、ティムラズ・レジャバ駐日大使。ジョージアの“国民食”は「ハチャプリ」という、中からチーズがトロッととろけるチーズパン。大使によると「日本の“おにぎり”のような存在」だそうで、自ら作り方をレクチャーしてくれた。
【“ハチャプリ”の材料&作り方】
具材(6枚分)は、薄力粉600g、ヨーグルト400g、重曹・ぬるま湯少々。カッテージチーズ100gとピザ用のミックスチーズ400g、バター30g、塩少々。
1.ヨーグルトに重曹とぬるま湯を混ぜ合わせ、少しずつ薄力粉を入れてしっかりと混ぜる。
2.生地に弾力が出てまとまったら・、ふきんをかぶせ1時間以上寝かせる。
3.ミックスチーズ・カッテージチーズにバターを加え、つぶし過ぎない程度に軽く混ぜ合わせる。
4.寝かせた生地を広げ、チーズをのせて包んでいく。
5.生地をフライパンの上で優しく広げて中火でフタをしておよそ5分。
6.両面を焼いて、バターを塗れば出来上がり。
生地はもちもちでチーズはとろとろ、チーズパンはジョージアで愛され続ける“国民食”だ。
(2022年11月30日放送「news every.」より)
#シャクシュカ #料理 #レシピ #イスラエル #チーズ #ハチャプリ #ジョージア #newsevery #日テレ #特集
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KZiyh37
Instagram https://ift.tt/9tPsUV3
TikTok https://ift.tt/2kUoMqm
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く