- 「強い危機感持って政治の信頼回復に努める」安倍派・大野議員の関係先捜索に岸田総理(2023年12月28日)
- 【ニュースライブ】約32年ぶり、円相場一時149円台に… / 岸田首相“統一教会”調査を指示 / キーウにロシア軍が自爆型ドローン攻撃 ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 半導体の国内売上高 2030年に「15兆円」へ(2023年4月3日)
- 「アムウェイ」に取引停止命令 3年半で相談953件(2022年10月14日)
- 岸田総理がインドネシアに出発 友好関係50周年を迎えたASEANとの協力関係引き上げに意欲|TBS NEWS DIG
- 【ジブリパーク開園】作品の世界観を表現 愛知・長久手市
トンガ噴火 農業や畜産業に深刻被害 長期的支援が必要 WFP(2022年1月22日)
WFP=世界食糧計画はトンガの農業や畜産業が大規模な噴火と津波によって深刻な影響を受けたとして、長期的な支援も必要だと指摘しました。
WFPによりますと、トンガで起きた噴火と津波により、推定で1万2000の農家に被害が出るなど、国内の農業、漁業、畜産業が深刻な影響を受けたとしています。
特に、家畜を飼育している家庭の6割から7割に被害が出ていて、火山灰が降り積もった放牧地や汚染された水の影響で生き残った家畜まで死なせてしまう可能性も指摘しています。
また、トンガでは噴火の前からすでに2割の家庭が食料不足の状態に陥っていたとしていて、短期的な支援だけでなく、長期的な支援の必要性を訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く