- 横浜・戸塚の男性殴打死 現場から1キロの橋に“不審者”(2023年2月25日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月7日)
- 「タイトル戦が始まってしまえば、タイトルホルダーと挑戦者という立場の違いはない」藤井八冠が今年最初のタイトル防衛戦 王将戦七番勝負あす開幕|TBS NEWS DIG
- 箱根・芦ノ湖のワカサギ漁が10月1日に解禁 来年3月までに水揚げ量約3トンを見込む|TBS NEWS DIG
- 【7歳窒息死】見えにくい虐待「代理ミュンヒハウゼン症候群」とは
- 【専門家解説】「自国民に限定的でも勝利したと見せかけたい」グレンコ・アンドリー氏が読むロシア軍の”地方への戦力集中”の意図(2022年4月1日)
【逮捕】人工肺装置の納入めぐり“贈収賄”の疑い 千葉
新型コロナ治療に使う人工肺装置(=エクモ)の納入をめぐって、地方独立行政法人が運営する千葉県の病院の技士長が、業者に便宜を図った見返りに100万円を受け取ったとして、逮捕されました。
収賄の疑いで逮捕されたのは、東金市にある東千葉メディカルセンターの臨床工学技士長・吉野英樹容疑者です。また、贈賄の疑いで東京・豊島区にある医療機器関連会社の社長・真々部良輔容疑者も逮捕されました。
警察によりますと、吉野容疑者は去年3月、新型コロナ治療に使う人工肺装置(=エクモ)の納入をめぐり、真々部容疑者の会社を通すよう便宜を図った見返りに100万円を受け取った疑いが持たれています。
警察は、吉野容疑者が医療機器などの選定に大きな影響力があったとみて調べを進めています。警察は、2人の認否を明らかにしていません。
(2022年12月1日放送)
#逮捕 #エクモ #贈収賄 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3EqsGHZ
Instagram https://ift.tt/pNhT4Vq
TikTok https://ift.tt/tJedQ89
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く