- 【Nスタ解説まとめ】“ガソリンが高すぎる!”すぐできる「ガソリン」節約術/課題山積の大阪・関西万博/トランプ前大統領3回目の起訴 大統領選への影響と今後の展開
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ザルジニー総司令官 なぜ「強い」 / ドローン攻撃が激化か? / プーチン大統領とキューバ大統領が会談… など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「殺してしまいました」口論きっかけに知人女性を包丁で刺したか 無職男を逮捕 東京・大田区|TBS NEWS DIG
- 猫11匹 猛暑の中…段ボールに「遺棄は完全な犯罪」(2022年7月12日)
- 【46歳男逮捕】地下通信ケーブルに放火か…17時間近く通信障害
- 「非民主的だ」“銃規制”求めた議員を除名処分 児童ら6人死亡の銃撃事件があった米テネシー州|TBS NEWS DIG#shorts
被害者救済法案の審議など、きょう与野党協議へ|TBS NEWS DIG
旧統一教会の被害者救済法案をめぐり、自民党と立憲民主党が審議日程などについて協議しましたが、折り合いがつかず、きょう、与野党6党の国対委員長会談を行うことになりました。
国会ではきのう午後、自民党の高木国対委員長と立憲民主党の安住国対委員長が会談し、救済法案の審議日程などについて協議しました。
高木氏が速やかな審議入りを求めたのに対し、安住氏は法案の修正を主張し、折り合いがつきませんでした。
立憲民主党 安住淳国対委員長
「我々はいつも被害者とともに寄り添わないといけない立場だから、そう簡単にザル法と言われているような批判を受けるような法案を通すわけにはいかない」
きょう、与野党6党の国対委員長会談で審議日程などについて再び協議しますが、合意に至るかは不透明で、会期末を前に与野党の攻防が激化しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3thRgwA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SkTVy8X
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/L2tRifl
コメントを書く