- 福島 帰還困難区域で鉄くず窃盗疑い 建設作業員4人逮捕(2023年10月26日)
- 【円安LIVE】中国企業が狙う“お買い得”な日本人労働力/福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS)
- 「児童の下着を見たかった」小学校のクラス担任が女子児童を盗撮し懲戒免職処分 大阪・高槻市
- 生で食べられる白いトウモロコシ「シルクコーン」の収穫が最盛期 兵庫・豊岡市(2022年7月31日)
- 新幹線内に乗客一時1400人取り残される 能登空港の滑走路に長さ10m超の「ひび」(2024年1月2日)
- 岸田総理 ゼレンスキー大統領への必勝しゃもじ贈呈「もちろん私の判断」(2023年4月12日)
東京都モニタリング会議 医療提供体制の警戒レベル引き上げ|TBS NEWS DIG
東京都は新型コロナについて、最新の感染状況を分析するモニタリング会議を開き、入院患者数が3週間でおよそ1000人増加したことなどから、医療提供体制の警戒レベルを1段階引き上げました。
東京都 小池百合子知事
「新規陽性者数の7日間平均が1万人を超えている感染の再拡大が続いている。医療提供体制について、外来を含めた強化が必要な状況などの報告がございました」
会議では、新規感染者の7日間平均が1万1047人で3か月ぶりに1万人を超え、このままの増加ペースが続くと、1か月後にはおよそ2万1000人になると分析されました。
医療提供体制については、入院患者が3066人と、3週間でおよそ1000人増加したことから、警戒レベルを、4段階あるうち上から2番目の「体制強化が必要な状況」というレベルに、およそ2か月ぶりに1段階引き上げました。
ウイルスのゲノム解析の結果、「BA.5」の割合が77%に減少している一方、新たな変異ウイルスのBQ1.1が7%、BF.7が4.9%と増加していて、東京都は「オミクロン対応のワクチンを早めに接種してほしい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JUgoTNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TlGhv53
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eGZtY4C
コメントを書く