お寺のモミジ無断伐採…正体はミシュラン2つ星日本料理店の従業員|TBS NEWS DIG

お寺のモミジ無断伐採…正体はミシュラン2つ星日本料理店の従業員|TBS NEWS DIG

お寺のモミジ無断伐採…正体はミシュラン2つ星日本料理店の従業員|TBS NEWS DIG

モミジを無断伐採する不審な男たち。ミシュラン掲載の日本料理店の従業員だと名乗りました。いったい何が??

■ミシュラン2つ星料理店が京都最古の禅寺のモミジ伐採

ホラン千秋キャスター:
1202年に建立された京都最古の禅寺・建仁寺で、モミジの無断伐採が起きました。11月18日午後10時半ごろ、境内の駐車場の関係者が白いゴミ袋を持った不審な2人組を発見。その袋には20~30センチのモミジの枝が3、4本入っていたということで警察に通報しました。その不審な2人組は「ミシュランガイド京都・大阪2023」に掲載されている二つ星の日本料理店の従業員だと名乗りました。

実はこの建仁寺では、以前にも同様の被害を受けていました。11月初旬の日中、境内でモミジを切ろうとする男性を僧侶が見つけて注意。その際も同じ日本料理店を名乗っていました。そして今回、深夜に改めて伐採に来たため悪質なケースと判断し、11月21日に被害届を提出しました。

JNNはこの2人組が名乗った日本料理店の店主の方に取材をしました。

日本料理店 店主のコメント
「従業員は他の里山に(モミジを)とりに店を出たが、夜も遅く雨もちらついてきたので出来心で・・・と言っていた。やってはいけない場所でやってしまったということは僕の指導力不足を痛感している。(18日以前に関しては)今のところそういう事実はない」

■買うと1パック1000円前後「安くはないが料理を美しく見せるために大事」

四季折々の飾りを添えるモミジなどの飾りについて、今回とは全く違う日本料理店 「季節板前料理なごみ」の方にお話をお伺いしました。
▼無農薬か確認した上で店舗の敷地や親戚などが所有する敷地内から集める
▼それを水洗い、アルコール消毒後使用している
▼葉っぱが色づいていない時期はモミジの場合、1パック(10~20枚)入り1000円前後のものを購入

「季節板前料理なごみ」店主 桜岡さん:
「使いまわしをしていないので、料理に添えるものとしては安くないが、料理を美しく見せるためには大事」

井上貴博キャスター:
歴史あるお寺のモミジを庭師の方が綺麗に剪定した一つの作品だと思うんです。料理を作る方も同じ職人として相通ずるところがあるはずなのに、なぜこんなことをしてしまうのか。

オンライン直売所「食べチョク」 秋元里奈代表:
伐採してしまい元の形には戻らないので残念だなと思いますね。地方では高齢者がモミジなど飾りの葉っぱ類を集めて飲食店に売るというビジネスがあります。確かに単価としては高いので自分で集めるのか買うのかは、お店の判断になりますが、(葉っぱが)見つからないのであれば買うという手段をなぜとらなかったのでしょうか。

井上キャスター:
店側は否定をしていますが、伐採について店が主導して行ったのか。従業員が独断で勝手にやったことなのか。

秋元さん:
近隣で同様のことがなければ、たまたま従業員が伐採してしまったという話の通りなのかもしれませんが、店が(伐採の)指示を出したという可能性もゼロではないかもしれない。お店の信頼にも関わるのでしっかり説明していただきたいですね。

■“ぎんなん”や“どんぐり”拾いも罪に問われる?場所をよく確かめて

ホランキャスター:
今回のような無断伐採が行われた場合どのような罪に問われる可能性があるのでしょうか。

弁護士法人プロテクトスタンス 高野喜有弁護士
「伐採したものを利用する意志があるので窃盗罪にあたる可能性がある。また枝をとるために無断で敷地に入っていれば建造物侵入罪にあたる可能性もある」

では下に落ちた枝やモミジは持って帰っていいのでしょうか。

高野弁護士:
「木の所有者が落ちたものにまで権利を主張するかによる。罪になる可能性はあるので、持ち帰るのはおすすめしない」

では誰でも入れる道路や公園で落ちている“ぎんなん”や“どんぐり”を拾うのは罪になるのでしょうか。

萩谷麻衣子弁護士
「景観のためなど収穫を目的としない実や葉に関しては、持ち帰っても罪にはならない可能性が高い。しかし私有地に関しては持ち帰りはNG。拾う場所を確かめてください」

井上キャスター:
今回のお寺の件は昼に一度注意をしたにもかかわらず、再び別の日の深夜に来たので悪質だと判断して被害届を出しました。

秋元さん:
悪質だなと思いますね。モラルは持ってもらわないといけませんね。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JUgoTNx

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TlGhv53

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eGZtY4C

TBS NEWSカテゴリの最新記事