- 緊張ウクライナ情勢 ロシアが合同演習 米国はニセ映像にも警戒
- 【異変】世界で深刻干ばつ…温暖化でリスク「20倍」 4年に3回の異常乾燥?常態化も(2022年10月7日)
- 「みんなをまとめる6年生になりたい」「オール5めざす。でも春休みはゲーム」大阪市立小学校で修了式 #shorts #読売テレビニュース
- 【解説】12都府県でスギ雄花「10年間で最大」 花粉症対策は“症状出る前”今が大事
- ロシア 金総書記を歓待する2つの理由 両国の接近止める有効な“手立て”なく(2023年9月17日)
- 【速報】「スタートアップ担当大臣」山際大臣任命 スタートアップ企業への投資額を5年で10倍増へ|TBS NEWS DIG
【速報】「風流踊」ユネスコの無形文化遺産へ登録決まる|TBS NEWS DIG
日本各地の盆踊りなどで構成する「風流踊(ふりゅうおどり)」がユネスコの無形文化遺産に登録されることが決まりました。
「風流踊」は、国の指定重要無形民俗文化財である全国41の踊りをまとめてユネスコに申請したもので、岐阜県郡上市の郡上踊(ぐじょうおどり)や秋田県の「西馬音内(にしもない)の盆踊(ぼんおどり)」などが含まれています。
モロッコの首都ラバトで開かれているユネスコ・国連教育科学文化機関の政府間委員会で先ほど正式に登録が決まりました。
日本の無形文化遺産登録は2020年の「伝統建築工匠(こうしょう)の技(わざ)」以来ですが、今回は2009年に単独で登録された神奈川県三浦市の風流踊「チャッキラコ」の拡張として扱うため、国内登録件数は22件のままとなります。
「風流踊」をめぐっては、事前審査を行うユネスコの評価機関が登録を勧告していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7cKNdei
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UeON2Cl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/64K57wT



コメントを書く