- 日経平均800円以上値上がり 今年一番の上げ幅に 3万3千円台を回復(2023年11月15日)
- 【国会】野党が秋葉復興大臣を追及 首相に“更迭”求める
- ロシア軍 商業施設をミサイル攻撃 少なくとも10人死亡|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 8/26(月)箕面市長選で現職維新候補敗北/斎藤知事 元幹部の早期処分指示/海上自衛隊で修業式 ほか【随時更新】
- 【あすの天気】27日は太平洋側でも雨・雪、東京も降水量次第では夕方以降 雪に|TBS NEWS DIG
- 【防波堤で釣り禁止】「30年近くやってるのに今ごろ…」人気釣りスポットが『立ち入り禁止』に 市の観光マップにも載っていたのに…渡船業者は廃業や休業に(2022年5月30日)
【速報】「風流踊」ユネスコの無形文化遺産へ登録決まる|TBS NEWS DIG
日本各地の盆踊りなどで構成する「風流踊(ふりゅうおどり)」がユネスコの無形文化遺産に登録されることが決まりました。
「風流踊」は、国の指定重要無形民俗文化財である全国41の踊りをまとめてユネスコに申請したもので、岐阜県郡上市の郡上踊(ぐじょうおどり)や秋田県の「西馬音内(にしもない)の盆踊(ぼんおどり)」などが含まれています。
モロッコの首都ラバトで開かれているユネスコ・国連教育科学文化機関の政府間委員会で先ほど正式に登録が決まりました。
日本の無形文化遺産登録は2020年の「伝統建築工匠(こうしょう)の技(わざ)」以来ですが、今回は2009年に単独で登録された神奈川県三浦市の風流踊「チャッキラコ」の拡張として扱うため、国内登録件数は22件のままとなります。
「風流踊」をめぐっては、事前審査を行うユネスコの評価機関が登録を勧告していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7cKNdei
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UeON2Cl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/64K57wT
コメントを書く