- 新型コロナ後遺症の長期化で傷病補償年金 感染から2年以上症状続く コロナ後遺症での年金支給は初めてか|TBS NEWS DIG #shorts
- #shorts 「金あんだろう」悪質ホスト 「娘が900万円借金」…成人年齢引き下げがきっかけ
- 【ライブ】再び加速 1ドル=147円台に下落 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 日大アメフト部の「廃部」は「継続審議」に きょうの理事会で結論出ず 多くの理事が廃部に反対|TBS NEWS DIG
- 【現行犯逮捕】東京高裁に刃物持ち込む 中央大学4年生の男
- 芦屋市長選で全国最年少の26歳が初当選 宝塚市議選では全国で初めて女性議員の割合が過半数に
【独自】アップルの「AirTag」不正に改造で男逮捕 ストーカーなどで悪用のおそれも 全国初摘発|TBS NEWS DIG
アップル社製の紛失防止タグ「AirTag」を、音が鳴らないよう不正に改造し販売したとして41歳の男が逮捕されました。AirTagの不正改造での摘発は、全国で初めてとみられます。
記者
「商標法違反の疑いで逮捕された由元容疑者が捜査員に連れられて出てきました」
逮捕されたのは横浜市の由元慎二容疑者(41)で、捜査関係者によりますと、今年3月から7月にかけてアップル社製の紛失防止タグ「AirTag」5個を音が鳴らないよう不正に改造し、インターネットオークションで販売するなどした疑いがもたれています。
記者
「こちらがエアタグです。これをカバンなど持ち物に取り付けます。万が一、ものをどこかに置き忘れたとしても専用のアプリを使うことで、かばんの位置情報を確認することができます」
AirTagにはストーカー行為などに悪用されることを防ぐため、存在を検知し音を鳴らす機能がありますが、こうした機能を不正改造したとして摘発されるのは全国で初めてとみられます。
警察は、由元容疑者が改造したAirTagを定価の倍ほどの値段で、50個以上販売したとみて調べる方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7cKNdei
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UeON2Cl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/64K57wT
コメントを書く